古民家のデメリット

田舎コラム

弊社でも人気の古民家。ただ、古民家も他の物件同様にメリットがある反面デメリットもあります。古民家だけでなく、どんな物件にもメリット、デメリットはあるので物件購入の際はデメリットもしっかりと調べておくと良いですね。

古民家は冷房機器のない時代に建てられています。そのため、日本の高温多湿な夏を涼しく快適に過ごすために、建物全体の通気性を高め調湿作用の高い素材を使って建てられています。夏は涼しく快適ですが冬は寒いのが難点。今の住宅に比べたら断熱性や気密性は劣ります。よって、冬は快適で暖かく夏は冷房が効きやすい家にするには、断熱性や気密性に配慮したリフォームが必要になってきます。

次は耐震性の問題。古民家は現在の耐震基準が設けられる前の建物のため、この基準を満たしていません。古民家は正直、物件により状態の良いものと、良くないものがあるので、まずは専門家の耐震診断をお受けするのをお勧めします。多くの場合は耐震性補強が必要になってきます。

後は費用の問題。古民家の購入後は再生リフォームを行ってから使用する方が多いです。物件の状態と再生リフォーム内容によって費用は異なりますが、リフォーム費用、解体費用、廃材の処分費用、移築の場合は移築先までの部材の運搬費用などがかかります。リフォーム着工後に損壊実績が判り追加工事が必要なんて事もあります。古民家は購入資金よりリフォーム資金の方が高くつくのが普通のようです。古民家の価値が分からない人は、新築にした方が良いのにと意見を言う人もいます。しかし、普通の新築では足元にも及ばないのが古民家の魅力なのです。

以上、上記に述べたように古民家はデメリットも少なくはありません。ただ、そのデメリットを知った上でも、古き良き佇まいの古民家に住みたいという方も少なくはありません。古き良き日本の文化がつまった古民家だからこそ、デメリットより古民家の魅方に目を向けられる方が古民家を購入するのでしょうね。

riv0013-009

 

田舎暮らし、別荘のお問い合わせは弊社日本マウントまで

https://resort-bukken.com/

 

※当コラムは筆者の個人的な見解に基づくものも含まれております。効果や影響などについては個人差もございますので、ご利用者様自身でご判断下さい。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  5. 5

    別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!

  6. 6

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  7. 7

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  8. 8

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  9. 9

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  10. 10

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP