田舎暮らしの花見 今年の桜は・・・富士五湖地域

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは。富士五湖案内スタッフのなるたかです。関東を始めとして、日本全国のあちこちで桜の開花、また満開になったとのニュースが聞こえてきます。今年は暖冬だったこともあり、桜の開花が本当に早いですね。山梨県でも甲府などでもう満開を迎え、郡内の富士吉田でも見事な桜がみられているようです。

まず別荘地の3月末現在での桜の状況を書きたいと思います。

<鳴沢村 富士桜別荘地>

まずは、別荘地内。やっとダンコウバイが咲いて、茶色ばかりだった森に色を添えてくれました。富士桜別荘地内は「フジザクラ(マメザクラ)」がメインですが…

写真の通り、まだ、つぼみです。

例年の感じでは、だいたいゴールデンウィーク頃が見ごろですが、今年は早くなりそうです。

<河口湖町役場そば>

次に、お隣富士河口湖町。こちらは河口湖消防署の前の桜です。

2分咲きくらいでしょうか。河口湖畔大石地区では桜まつりが開かれますが、開花予想が早まったため、まつりも1週間早まったようです。近くにあったコブシは満開でした。

<三つ峠さくら公園>

そして、富士吉田市では8分咲き、さらに車で30分ほど東に行って、西桂町では…もう満開でした!

こちらは、三つ峠登山口の「さくら公園」で、その名の通り、桜がたくさん植えられています。

道路沿いの桜もきれいです。

少しですが子供用の遊具もあります。

今年は新型コロナ感染症対策のため、飲食を伴うお花見は自粛してくださいとのお達しが出ていますので、桜を見ながらお弁当を広げている方は見かけませんでした。人はゼロではないですが少なかったので、密になる心配はありませんでした。

今回は三つ峠の桜を楽しみましたが、来週は河口湖の桜、そしてその後は別荘地の桜を楽しみたいです。これほど近距離で、何回も花見を楽しめるのも、標高差のある山梨県ならではかもしれません。

そして来年は、桜を見ながらゆっくりと飲んだり食べたり、「お花見らしいお花見」を楽しみたいものです。

富士五湖の中古別荘はこちら

■物件の売却はこちらから→ https://resort-estate.com/baikyaku

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  7. 7

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  8. 8

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  9. 9

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  10. 10

    【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP