南会津大内宿茅葺屋根古民家を見学しました。

田舎暮らしブログ特集

茨城県、栃木県の一部のエリア担当をしていますクマダです。

今日は福島県南会津の大内宿周辺を散策しました。駐車場に観光バスが多く来ております。平日なのに凄いですね。  茅葺屋根の修復をこれから行うところです。 大内宿は、江戸時代に会津若松と日光を結ぶ会津西街道の宿場町として整備されました。

大内宿は伝説の村でもあります。

色取り取り、手つくりの郷土色豊かな小物類ひときわ目を引きます。

見ているだけでも楽しくなる様々な雑貨です。綺麗ですね。 江戸時代には旅人たちがこの宿場で旅の疲れを癒しました。

昭和56年には、国の重要伝統建造物群保存地区の選定を受けました。 新緑の季節ですね。今日は少し風が冷たい感じがしました。そして、小手毬が綺麗に咲いています。 今日は食べませんでしたが、ここでは有名なねぎ蕎麦があります。

お箸の代わりにねぎを使い、かじりながら蕎麦を食べます。面白い食べ方です。

大内宿町並み展示館(問屋本陣)です。 なかに入ってみました。 囲炉裏です。煙が上がって梁や、茅葺屋根を燻して、いい色合いになっています。土窯です。大変懐かしく感じました。 南部鉄瓶がいくつか並んでいます。 ヒノキ風呂です。床、壁、天井とすべてが木で作られています。素敵です。 トイレです。小さいですね。 農作業の道具や、餅を作るうすがあります。 明治時代のラジオです。とても素敵です。 ばんげや食堂 会津若松市大戸町上三寄大豆田716(0242-92-2262)木曜日定休 会津ラーメンです。仲の良いご夫婦二人で長年にわたりお店を営んでおります。

二種類のメニーですがお客様が多くきておりました。安く、<美味しい>特にチャーシューが肉厚で柔らかく美味しいです。スープの味、麺と最高ですね。(100点)

 

 

     鹿嶋・鉾田の物件はこちらから 

     日光・鹿沼の物件はこちらから     

      栃木県南中央の物件はこちらから 

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:0日 10:00~18:000 土、日、祝

 

 

投稿者プロフィール

熊田 文一
いつも明るく笑顔で誰にも接してます。お客様の要望を聞きそこになるべくあった物件をお客様とともに考え探していきたいです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  7. 7

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  8. 8

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  9. 9

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  10. 10

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP