桃源郷へ入る!!

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

笛吹市の桃畑、咲き乱れる桃の花

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

また雪が降って積雪となりました。

厳冬期には降らなかった雪が3月、4月と追い打ちのように降ります。

写真は今月10日に降ったもの。

 

4日暖かい空気の澄んだ日、笛吹市へ桃の花見に出かけました。

毎年チャンスを逃していましたが、今年はバッチリ決まりました。

鎮守の森では桜との競演です。

 

向こうに見えるは金峰山の雪。

 

こちらはぶどう棚の向こうに白根三山。

右から北岳(本邦第2位の高峰)、間ノ岳(同第3位の高峰)、農鳥岳と続きます。

こちらは日本一の山、富士山。

山梨県には1位から3位までの高峰が鎮座します。

 

近くの「小山城址」を巡ってみました。

ちょうど桜が満開。

家族連れがのんびりお弁当を食べていました。

桜越しの白根三山。

 

後ろ髪引かれつつ、笛吹市八代を後にしました。

桃畑は緩やかな段丘状となっており、低地から段々と上の方へ花が咲いていきます。

桃の花も今週末で見納めのようです。

 

帰途。甲斐市の名所、信玄堤公園の桜も愛でてきました。

釜無川の土手に咲く桜並木です。春の日差しが心地よいご午後でした。

入学式帰りの小学1年生家族も見受け、こちらまでウキウキ。

土手を下りて河原からの八ヶ岳、凛として聳えます。

山岳に囲まれた山梨県はフルーツ王国でもあります。

名所、旧跡、秘境にも恵まれ、何より私が愛すのが爽やかな空気です。

 

北杜市小淵沢の我が家近くまで戻って来ると、

陽気に誘われたのか雉の散歩に遭遇です。

静かに車を止め、車中撮影。逃げません。

 

山梨県・八ヶ岳南麓でリゾート物件、別荘ををお探しの方
日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。
ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
0120-404-432  03-6451-3960
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応!
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント
別荘・不動産売却のご相談はこちら ⇒ https://resort-bukken.com/baikyaku

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  6. 6

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  7. 7

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  8. 8

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

  9. 9

    南房総 富浦お庭広々

  10. 10

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP