群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
北軽井沢・嬬恋村や長野原町の魅力を現地からお伝えします
軽井沢紅葉散策 中軽井沢から国道146号を上り、
白糸ハイランドウエィへ、峰の茶屋から白糸の滝往復は600円
振り向いて浅間山を観ると、うっすらと上のほうが白くなっていました。
周囲の森も冬枯れに向かっている印象。
因みに気温は6℃。
少し下って、白糸の滝周辺は、美しい色づきです。
今夏は雨が多かったせいか、心なしか、水量が多いと感じます。
いつもそのタイミングを逃してしまう、
今年こそ、氷柱イルミネーションを観たいものです。
深まる秋の北軽井沢、お馴染みの景色の場所へ、
嬬恋高原のキャベツ畑は、収穫終えて今は土づくり、
山の北側は、白い部分が大きいです、
日当たりでこんなふうに違うってことを思い出させる肌寒さ。
畑脇のキャベツ直売所前を通ってみましたが、今期は店じまい。
冬でもやっている北軽井沢交差点にある久保農園直売所でも
今日はキャベツ売り切れ、残念でした。
次は、初雪の景色でしょうか、冬タイヤ準備せねば。
田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間 月~金 9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント