群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
北軽井沢・嬬恋村や長野原町の魅力を現地からお伝えします
国道146号線、北軽井沢交差点
傍にはコンビニエンスストアがあり、お客様御難内の際の、
待ち合わせの目印としているこの場所、
地域の農園直売店、訪れたかたも多いことでしょう。
夏や秋は、野菜も人出も大賑わいですが、今は静かに、すこしづつ、
春野味覚がこれからやってきますよ、
山菜を楽しむ季節、まずは蕗のとう、近くの蕎麦屋でいただいた
季節の野菜天麩羅盛り合わせには、山ウドや蕗のとうが入ってました。
嬬恋高原といえば、大きな花豆、我が家はお土産に買い求めて、、
煮込むのはお正月、、手間がかかりますからね。
そんなお忙しいかたに??、こんな缶詰があるのを発見!
さらに、お手軽に、花豆の甘納豆、お茶の友に。
豆つながりで、、六合(くに)納豆。今は中之条町の旧六合村
で丁寧につくられた大粒の納豆、ちゃんと大豆の味がします!
高原キャベツの栽培はこれからですが、
旬菜ぞくぞくの北軽井沢へ、皆さま是非足をお運びくださいませ。
北軽井沢
嬬恋村の物件はこちら、
長野原町の物件はこちら
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント