皆さまこんにちは、八ヶ岳現地案内人山田です。年末、年始と乾燥した空気と
極寒が続いていましたが、先日清里にも恵みの雪(?)が降りました。
日本海側を襲った年越しの豪雪、7日~9日の北陸を襲った寒波、
山梨もいつ来るか冷や冷やしながらニュースを見て他人事ではない
思いでした。山梨では2014年のバレンタインデーに降雪した大雪で
100cm以上積雪し農家を始め観光産業、交通網に重大な被害を
及ぼしました。雪に慣れていない山梨県下各自治体は災害対策が
後手後手に回り、多くの孤立者がでて、災害後多大なる非難を
受けました。私の住む清里も例外ではなく、国道141号線を含め
あらゆる道路、JR小海線も長期運休となりました。災害後各地域が
個別に対応する様に行政から各行政区に非力な手押し式除雪機を支給して、
更に住民から嵐の様な非難を受けていました。
昨今のCOVID-19感染症に対応する政府も同じですが、
今まで考えも及ばなかった事件災害が発生すると、当然想像を絶する事、
未経験故に対策に齟齬が出るのは当たり前の事、近年多発する災害への
対応は、行政や我々市民に地頭力と云いますか、柔軟な想像力が求められるようです。
八ヶ岳南麓は寒波の影響で1月23日・24日に大雪となりました。店のある大泉エリア
子供の学校がある高根の標高の低いエリア・長坂エリア、そして小淵沢エリアは
それ程積もらず。清里も(JR清里駅)標高1200m以上で40cm前後でした。
八ヶ岳南麓全体では雪による被害はなかった様です。
我が家では年末に妻が車で子供の送迎中、走行時に大きな鹿に車側面に追突されて
大破、車は廃車になってしまいました。正面衝突はよくあるのですが、(実際は
鹿と接触する場合は前方への接触が多いの意味)側面に鹿が衝突して事故になる
のは珍しいらしく。保険会社が第三機関のリサーチ会社に調査依頼をして現場で
家族の立会の下に実況見分を行ったりと、忙しい年の瀬でした。
以前もブログでご紹介した八ヶ岳道路事情で危険な道をお伝えしましたが、
今回発生した事故もその事故多発の「レインボーライン」でした。
過去のブログはこちらになります。ご参考にどうぞ↓
幸い家族に怪我も無く、車だけで済んだのは、不幸中の幸いでした。
年末から年始にかけて車が無いと生活に支障をきたすため、急ぎ車の調達を
考えてデーラーを廻りました。前出のブログにもご紹介しましたが、妻の
希望と我々の生活様式から考えてスズキ自動車販売の軽自動車ハスラーに
決めて甲府のディーラーまで遠征してきました。近くにもスズキのディラーは
あるのですが、スズキは車種が豊富で全ての車種を展示できる規模のデーラーは
やはり甲府の様な大きな町でないと実車を見て決められない事が今回分かりました。
更にCOVID-19感染症の影響でETC機器の製造が遅れているそうで年始の注文分は
一ヵ月以上ETCの準備が遅れるそうです。(我が家は年末注文だった為免れました)
今回購入を決めた「ハスラー」について乗車の感想や紹介はまたの機会にしたいと思います。
住まい選びも大切ですが、是非田舎暮らしではセットで車選びも慎重に!
長々とお付き合いありがとうございました、そんな私が八ヶ岳山麓生活の日々を
インスタグラムで紹介しています。ご興味がございましたら、
チェックしてみてください。
www.instagram.com/yatsugatake_foot になります。
よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。
私が住んでいるエリアの物件情報はこちらをクリック↓
又、日本マウント現地スタッフが総力を挙げてお届けする、地域の旬の話題はこちら↓
投稿者プロフィール
-
10年前に東京から八ヶ岳に移住してきた、三人娘の父。
山の中のギャラリーを運営中。
コメント