長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。
信州の魅力を発信しています。
長野県内にあるダムスタンプラリーが本年も開催されました。
7月19日から9月30日まで行われていました。
長野県企業局の事業として行われ昨年に引き続き全国から
多くのダムファンが個人や家族等で来られました。
ダムスタンプラリー台紙を無料で配布していますので初めての人にも
お気軽にラリーに参加されました。
ダムスタンプラリーに参加している所に行きそのダムのオリジナルの
スタンプを押します。18ダムが対象です。
皆さんこのようにスタンプを押していきますが、長野県は広いため18ダムを
廻るのは大変かと思います。
今年は縦、横、斜めでビンゴが出来ました。
中には、アルクマの「ダムバリエーション ピンバッジ」と
発電所カードが入ってます。
全てのマスをスタンプで完成すると
ダムカードホルダーがプレゼントされます。
各ダムで配布されているダムをホルダーに収納出来ます。
ここは菅平ダムです。毎日県内、県外からダムファンが訪れます。
車も出たり入ったりしています。やはり週末の土曜日、日曜日が多く
主に首都圏の埼玉県、東京都、神奈川県からも多数。
遠い所では、京都、大阪からも見えられます。
管理事務所に貼られたポスター
今年からは、発電所カードも出来ました。
発電所カードは全部で19種類です。
この発電所カードは、発電所の特徴やこだわり情報や発電所周辺の
観光情報なども載っていますので、近くに来た時などは足を延ばして
みたらいかがでしょうか。
人気の発電所では品切れをしている所もあるようなので
長野県企業局にお問い合わせをしてみてください。
電話番号026-235-7375
高遠さくら発電所のカードも人気です。
カード裏には「Power station-Data」
所在地 長野県伊那市高遠
最大出力 199KW
最大使用水量 1,10㎖/s
最大有効落差 23,0m
型式 ダム式(D)
水車型式 横軸フランシス(HF)
管理者 長野県企業局
運転開始 2017・4・1
こだわり情報では
正式名称は「高遠発電所」
天下第一の高遠の桜にちなみ、愛称を「高遠さくら発電所」
とした。高遠ダムの維持放流水を活用した発電所で
発電した電気は、東京都世田谷区の保育園などで
利用されている。
ランダム情報では
高遠発電所・高遠ダムに隣接する高遠城址公園は
1500本のタカトオコヒガンザクラが咲き誇る
桜の名所です。その規模の大きさと小ぶりで
赤みを帯びた可憐な花は「天下第一の桜」と称され
雄大なアルプスの山々を背景に見るものを魅了します。
高遠ダムでは「桜まつり」などに合わせてダムのライトアップ
を行っています。
このように紹介されていますので各発電所カード
は地域の情報カードとも言えます。
このカードは「小渋第一発電所」です。
先日の大型台風は千葉県に甚大な被害を起こしました。
特に停電が長引き各家庭は電気が来ないため生活に支障
出ている様子がTVでも報道されていました。
スイッチを入れると電化製品が使える日生活が
当たり前だと思われていた日常が非日常となると
思うと不安に襲われます。
防災など日頃家庭で準備しておくことは大切だと
改めて痛感しました。
ダムと聞いて思い出すのは「ダムカレー」でしょうか。
このダムカレーは市民権を得ていますが、食べられるのは
やはり大きなダムがある近くのレストラン、道の駅のフードコーナー
等でしょうか。
今回のスタンプラリーでもダムカレーを食された人も
多いと聞きました。
参考までにダムカレー情報です。
高遠ダムカレー 「高遠さくらホテル」¥1000円
美和ダムカレー 「木楽茶屋」 ¥900円
味噌川ダムカレー 「きそむら道の駅 元気」¥800円
裾花/奥裾花ダムカレー 「旅の駅 そば処鬼無里」¥1100円
南相木ダムカレー 「南相木温泉 たきみの湯」¥1530円
これからは紅葉の季節を迎えます。
秋のダムも魅力ですし食欲の秋です。
ダムにも足を延ばしてダムカレーを楽しんでください。
中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント
***********information***********
皆様の田舎暮らしを応援する日本マウントです。
フリーダイヤル:0120-404-432
営業時間:(月~金)9:00~19:00
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.08.01温泉地に宿泊客が戻ってきました。(戸倉上山田温泉)
- 長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.07.01バラに平和の祈りを込めて(坂城町)
- 軽井沢・上田市・東信州の情報2022.06.02有名なチーズ工房さんでの癒しのひと時を(東御市)
- 軽井沢・上田市・東信州の情報2022.04.11上田城千本桜まつり コロナ禍での開催 2022年4月1から
コメント