東信の美味しいパン屋さんシリーズ~その1パン屋さん編

軽井沢・上田市・東信州の情報

皆さん、こんにちは
東信担当の櫻山です。
美しの国別荘地に住んでおります。
今朝は朝から雪。2月はあまり降りませんでしたが
3月になったらまたまた雪景色。
しかも今朝は一番の雪となりました。

いつもなら3月半ばくらいになごり雪が降るんですが、今年は2週間くらい早いですね。
ここでこれだけ雪が降っていても、上田はおそらく雨。標高1000Mくらい上ると
これだけ違うんですね~。

さて、本題は、「美味しいパン屋さん」。
東信地域には、美味しいパン屋さんがたくさん。
私の好きなパン屋さんをご紹介しますろ

①「ルヴァン」
上田の駅から徒歩20分ほど歩くと、旧北国街道の街並みをそのまま残した
柳町があります。ここには有名な美人杜氏がいる岡崎酒造、はすみふぁーむレストラン
すてきな雑貨屋さんなどが立ち並んでいますが、そこにひときわ人が出入りする
人気の「ルヴァン」というパン屋さんがあります。
天然酵母で造った味わい深いパンは、量り売りで好きなだけ買えます。
噛めば噛むほど味がでるというしっかりめのパンです。
ワインに合うので、ワイン好きにはたまりません!
店内で軽い食事もできます。

秋には、「醗酵祭り」という面白い企画のお祭りが催されます。

②「wazawaza~わざわざ」
東御市御牧原の見渡す限り畑という中にポツンと存在するパン屋さん。
わざわざ来る価値のある店を目指すということで「wazawazaわざわざ」
開店日は木・金・土のみ。
しかしながら、都会からわざわざ買いに来る方がたくさん来ます。
パンの種類は角食とカンパーニュしかありませんが、
薪窯で焼くパンは絶品。一度食べたら忘れられません。
もう10年目になりますが、わずか3日の開業で、
マスコミに取り上げられるほど、大成功しているパン屋さんなのです。
というのはネットをうまく活用して、オーナーの思いを発信し続け、
結果ネット販売で成功しているのです。
パンのほかには、日用品というカテゴリーで、オーナーの考えにあった
「良いもの」だけを取り揃えて販売しています。
ぜひ一度近くに行ったら寄ってみてください。

「ローカルベンチ」
東御市の滋野にあるパン屋さん。信州産小麦を使用し、フランス製法で作った
しっかりめのパン。毎日ネットで状況を発信。夕方まだあるよ~、とか
今日は少し多めに作ったので安く、などを発信してくれます。
ワインに合うパンで、地元の方に愛されています。
私が大好きなのはカンパーニュ。ワイン会には必須のパンです。
夕方近くにはほとんど売り切れ。
フランス風のお菓子も絶品です。

ワインにはパンということで、パン屋さん以外にも、チーズやシャルキュトリーなど、
ワインだけでなくワインのおつまみもある東信地域は、私にとってパラダイスです

東信地域の物件はこちら 

移住を考えている方、別荘をお探しの方
優良リゾート物件はココカラ
売却を考えている方
売却ご相談はココカラ
とりあえず相談したいという方
とりあえず相談はココカラ

お気軽にご相談ください
日本マウント株式会社
〒142-0051 東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
TEL:0120-404-432(フリーアクセス)

#上田 #東信 #温泉 #田舎暮らし #長野 #信州 #パン

 

 

 

 

投稿者プロフィール

櫻山記子
ワインぶどう栽培をするために浅草から移住しました。 東御、上田地域は晴天率が高く、温泉もたくさんあり、何よりワインがたくさんあります。 移住をお考えの方、アドバイスさせて頂きます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

  5. 5

    コリーナ矢板のオススメ物件

  6. 6

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  7. 7

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  8. 8

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  9. 9

    ペンション経営や店舗経営をお考えの方に伝えたいこと

  10. 10

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

最近の記事

  1. 埼玉県川越市『伊佐沼東岸花畑』に今年も可愛いひまわりが咲きました♡

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  4. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  5. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP