軽井沢チョコレートファクトリー お菓子のような

嬬恋・北軽井沢逍遥

 

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
北軽井沢・嬬恋村や長野原町の魅力を現地からお伝えします

今日は、バレンタインデー

上信越道碓氷軽井沢インターチェンジから峠道を超えると
国道18号線碓井バイパス、南軽井沢交差点、遠くに雪化粧の浅間山、

交差点を真っすぐ進んだ先にはプリンスショッピングプラザ
バレンタイン、そしてホワイトデー、冬を彩る、
ウィンターイルミネーション開催中です。

オンシーズンは混雑必至のプリンス通りですが、その西側にある
バイパス道から旧国道への抜け道をやって来ると、
軽井沢チョコレートファクトリーがあります。
スイーツ好きの方々にはお馴染みのスポットかもしれませんね。

ガラスの向こうはチョコレート工場

ユニークなオリジナル商品がいっぱいのショップ

壁一面ガラス越しの工場、店内が写り込んでよく撮れなかったので、

こちらのパンフレットの画像で、大きな撹拌機が並んでいます。

おすすめはチョコレートボールとラスク

人気はこちらのチョコレートボール、

信州りんごの甘味と酸味のApple
いろんな種類をミックスしたパッケージはLサイズとMサイズの二種

私のお気に入りは、こちらのブルーベりー

カフェスペースもあって、
試食も充実してますので、舌の肥えた軽井沢フリークのかたがたは
ここでじっくりと品定め?そしてお気に入りをリピート買い、
、、といったところでしょうか。

チョコ以外ではラスクが人気、アーモンドをキャラメルコーティング
で固めた贅沢なものや、メープルや紅茶(アールグレイ)もいい味
だしてます。

床もチョコレート色

職業柄、つい、こうしたところに眼を奪われてしまいます。
香ばしいチョコレートを連想させるカラーとパターンのフロア。
店舗設計者の瑞々しい感性が光ってます。

チョコレート菓子のような

さて、北軽井沢、浅間ハイランドパークにあるログハウス、
ケーキにトッピングされたチョコレート菓子のよう印象です。
No,629

インテリアもロマンティックなキャラメルやチョコレートを
連想させる甘―い雰囲気。

吹抜けやロフトを照らすあかりも優しい温もりにあふれています。

重厚な丸太ログは断熱効果も大きく冬の滞在も快適でしょう。

ウィンターシーズン 白糸の滝真冬のライトアップも期間限定で開催中

この景色の、幻想的な夜の姿、楽しみです。

軽井沢エリアの物件はこちらです。

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら

田舎暮らし物件や別荘はプロにおまかせ、売却の御依頼はこちらへ

日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  7. 7

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  8. 8

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  9. 9

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  10. 10

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP