群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地案内スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
桐生から足尾方面に国道122号を走っていくと、
みどり市東(あずま)町にさしかかるあたり、
足尾まで28km、日光まで47km
路面に彫られた溝が奏でる『うさぎとかめ』
スピードの抑制を目的にしているといいますが、
制限速度で走ると、、ほんとにのろまな亀っぽい感じです。
あ、だからと言って、アクセル踏み過ぎないでくださいね。
『うさぎとかめ』を作詞した石原和三郎は東村の出身。
レトロな花輪小学校の校舎前には、
記念碑が立っています。
この校舎、
映画やCMの撮影によく使われるそうです。
この花輪駅近くには、
物件No,70238 がございます。
野兎が飛び出してきそうな、
山あいを走る わたらせ渓谷鉄道、
花輪付近の紅葉は今、こんな感じです。
タウン誌に紹介されていた、
『ぐんまメロディーライン』
こんなにたくさんあったのか、と驚きです。
メロディーラインを廻る旅、
ドライブの楽しみのひとつにいかがですか。
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント