上越新幹線車窓雪景色 各地の鍋料理あれこれ

赤城南麓の魅力

現地スタッフの日本マウントです。

今年最後であろう上越新幹線の旅、
早朝の高崎駅、向かい側のホームには通勤客らしき姿が多数。
東京まで50分余り、リゾートエリアへのアクセスも便利、
都心から郊外へ移住するならお勧めの街ですよ。
高崎市の物件はこちら

上越新幹線は、高崎を出ると間もなくトンネルの連続です。
榛名山の西麓を突き抜けて、吾妻川を渡る橋梁からの風景。
榛名西麓に広がる渋川市の物件はこちら
吾妻渓谷を上り草津温泉へ、
草津町の物件はこちら

吾妻川を渡り切り、再びトンネルへ、その先は、
利根郡みなかみ町(旧月夜野町)うっすら雪景色。
平成の合併で市町村名だけでは居住地の気候環境がわかり
にくくなりました。この南側にある沼田市街地とここでは、
雪の降り方が異なります。
沼田市の物件はこちら

上越や東北への新幹線に乗るたび楽しみにしている
情報誌トランヴェール、12月号は東北地方の鍋特集。

東日本ご当地料理マップも紹介されておりました。
群馬は「おっきりこみ
以前、ケンミンショーでも紹介されていましたが、
地元民としては、鍋料理というよりは煮込みうどんという感覚。
神奈川の牛鍋と被るのでやむをえないのかもしれませんが、
県内自給率100%の群馬県すき焼きプロジェクトを紹介して
ほしかったところです。
東京でこれが食べられるお店はこちら
上州和牛専門店 ぐんま育ち

関東近県では
栃木:「巻狩鍋」源頼朝が那須野原で巻狩りを催したのが由来。
那須塩原市の物件はこちら

千葉:「いわしのつみれ汁」いわしの水揚げ豊富な九十九里ならでは。
北房総の物件はこちら
南房総の物件はこちら

 

三国峠をトンネルで超え、越後湯沢駅前のゲレンデ

浦佐駅周辺

こうして車窓風景を撮ってみると、
一駅ごとに、積雪量の違いを実感できます。
そして、昔からある町や村は、
冬の厳しさや季節風、山の恵みや川の水に寄り添って
発展していることがわかります。

目的地の長岡の街が近づいて来ます。

大宮-新潟 新幹線開業35周年
新幹線の開業で長岡や新潟は日帰りできる街になりました。
新潟にも物件ございますよ

山形、郡山、沼津、長野、松本、上越妙高、
一部在来線乗り換えがありますが、
私が、新幹線を利用して今年日帰りで行ってきた場所です。

高速交通の発展で地方都市が身近に!
田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    姨捨山の伝説・・・

  3. 3

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  4. 4

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  5. 5

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  6. 6

    【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  7. 7

    「こんなお店が近くにあったら」移住しても楽しみが増える!人気パティスリー「ニューモラス」が安曇野に移転オープン

  8. 8

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  9. 9

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  10. 10

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

最近の記事

  1. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  2. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  3. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  4. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP