勝浦タンタンメン 老舗の江ざわ

千葉・館山・南房総の情報

こんにちわ、千葉県南房総担当山口です。
千葉県 南房総最南端、朝日と夕日が綺麗な白浜よりご近所の情報や中古住宅の情報をお届けします

昨日は、御宿 らせんかいだんのある素敵な物件のご案内がありました。

千葉県 御宿「西武グリーンタウン」 中古別荘 3LDK

https://resort-bukken.com/detail/71182

 

昨日は、お天気があまりぱっとせず、途中雨が降っていたのですが、勝浦の海には、サーファーがたくさんいました。

砂浜がとてもきれいです。

さて、海の景色も楽しみましたので、念願の勝浦タンタンメン

江ざわに向かいます。国道沿いにあるのかとおもいきや、だいぶ離れたところにあります。

着きました!!元祖と書かれています。発祥の地ですね。

ここへ到着するまでに、タンタンメンのお店はかなりあります。

どこがおいしいのかわからず、とにかくまずは老舗と江さわへ行きました。

入口に江ざわ5か条が書かれていましたが、こちらは帰りに気づきました。これを先に読んでいればなということがおこりました💦

店内には、13時過ぎでしたが、たくさんの人がお食事を楽しまれています。

こちらがメニューです。ご飯物もあったようですが、写真を撮り忘れてしまいました。

まずは、オーソドックスに普通のタンタンメンを注文してみました。隣の方は、大辛というのを頼んでいました。

待つこと10分ぐらいでしょうか、ついにタンタンメンとご対面です。

ラー油の浮いた赤い汁、赤に似合う白髪ねぎ、見るからに辛そうです。でもきれいに作られていますね

人気なのがわかります。

まずは、いつもラーメンを食べるように汁をのんでみよ~っとと、一口飲んだ途端・・・・

辛さがのどにへばりついてしまい、むせるむせる、咳がとまらない・・・

一人なのになんと恥ずかしい、周りを見てもこんなに咳き込んでいる人などいない、でもとまらない・・・

その後、水をがぶがぶ飲みながら、何とか体制を整え

麺は、細麺で食べやすい麺です。お野菜は、大きくきられた玉ねぎがなんともこちらのスープとよくあいます。

 

食べる、毛穴全開、汗がでる、むせる、水飲む、鼻水出るみたいな、どうにもならない現象を繰り返しながら、食べ続けると

この辛さにいつの間にか慣れはじめ、なんとも美味しいのです。

ただただ辛いだけでなく、奥深いタンタンメンです。

また行きたいと感じるお店でした。

江ざわ

住所 千葉県 勝浦市 白井久保 字原296-8

 

お休みに、南房総へお出かけはいかがでしょうか?勝浦に行ったらタンタンメン是非寄ってみてくださいね。

お近く御宿おすすめ物件

千葉県 御宿「西武グリーンタウン」 中古別荘 3LDK

https://resort-bukken.com/detail/71182

 

 

その他千葉物件
鴨川市 館山市 南房総方面の不動産 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス
http://resort-bukken.com/select/mode:chiba_south
内覧、お問い合わせ等、心よりお待ちしております。

日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
0120-404-432(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

ホームページ  http://resort-bukken.com

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    【八千代市】バラが満開です!京成バラ園 混雑を避けるには、、、、

  6. 6

    南房総 富浦お庭広々

  7. 7

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  8. 8

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  9. 9

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  10. 10

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP