田舎暮らしの歳時記 身近な里山にも旬菜が

赤城南麓の魅力

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします

庭や菜園にツクシの芽がたくさん出てくると、
赤城南麓の身近な山里にも、セリやミツバ、タラの芽やウドなど
手軽に山菜を見つけられるようになります。
2016 0411 渡良瀬渓谷 18

渡良瀬渓谷沿いの道の駅くろほねやまびこは、この季節は平日でも大賑わい、桜も満開。

2016 0411 渡良瀬渓谷 11

さっそく、タラの芽を見つけました、
休日は夕暮れ時には売り切れ必至ですのでお早めにお買い求めを。

2016 0411 渡良瀬渓谷 14

川辺に生息するセリもこの時期が旬、独特の風味がいいです。

2016 0411 渡良瀬渓谷 16

春一番に味わう蕗のとうは、このあたりではもう葉が開いてしまい、
例年やまびこでは、この時期、新潟産のものが置いてあります。

2016 0411 渡良瀬渓谷 17

同じ産直食材でも、どの場所でつくられているかを丁寧に
表示してあるお店が増えてきましたね。

2016 0411 渡良瀬渓谷 15

やまびこのおすすめ土産といえば、地場でつくられている味噌
近頃はお客様の嗜好にあわせ、いろんな種類が出てきました。

2016 0411 渡良瀬渓谷 13

大豆加工品は他にもたくさん種類があります。
スーパーの豆腐や納豆売り場で、 国産大豆にこだわってお買いものされてるかた多いのでは?

やまびこから少し足を伸ばして、こちらの赤城豆腐すみれやさんもお勧めです。
濃厚な大豆の風味の、ざる豆腐をどうぞ!

2016 0411 渡良瀬渓谷 12

その先、仔鹿の里には、お値段お手軽な綺麗な中古別荘ございます。

2016 0411 渡良瀬渓谷 04

さて、今日、我が家の裏山へいって見ると、 タラの芽ちゃんとでていました!

2016 0411 渡良瀬渓谷 19

皆様も、旬菜いっぱいの道の駅めぐりを、

赤城南麓、群馬県の物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

  3. 3

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  4. 4

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  5. 5

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  6. 6

    子連れの夏休みにおすすめ!木曽おもちゃ美術館【長野県木曽町】

  7. 7

    田舎暮らしの特権! ひまわり畑をはしごできる朝活がおすすめなワケ!

  8. 8

    移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

  9. 9

    「こんなお店が近くにあったら」移住しても楽しみが増える!人気パティスリー「ニューモラス」が安曇野に移転オープン

  10. 10

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】いなかの夏の魅力はたくさん!

  2. 安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  3. 子連れの夏休みにおすすめ!木曽おもちゃ美術館【長野県木曽町】

  4. 田舎暮らしの特権! ひまわり畑をはしごできる朝活がおすすめなワケ!

  5. 【北八ヶ岳】日本で最も高い湖、白駒池で清涼トレッキング!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP