花と香りと天使たちの心の羽音がします、 ・・・・?

梅雨は明けていませんが、日中、気温はほどほどに暖かくて、空気は湿度が高くないのでさっぱりしていて過ごしやすく、朝晩は、肌寒い日々が、ここ富士五湖では続いています。

こんにちは、富士五湖担当の誉田です。

河口湖を南北に挟んで、北に大石公園、南に八木崎公園がありまして、それぞれにたくさんのラベンダーが植えられています。

毎年、この時期が来ますとラベンダー祭りとして、たくさんの来客を呼び込もうとして、色々と宣伝活動がされているようです。

そのため、マイカーや観光バスでいらっしゃる人々で、湖周辺は、たいへん賑わっています。

公園に入って行きますと、あたり一面ラベンダーの香りが満ち溢れていて、大いに癒されます。

借家とラベンダーとハイランド温泉 025

借家とラベンダーとハイランド温泉 023

借家とラベンダーとハイランド温泉 028

借家とラベンダーとハイランド温泉 018

借家とラベンダーとハイランド温泉 019

 

そして、ラベンダーの株と株の間を歩いていると、気づくことがあって、それは微かな羽音が聞こえてきていて、それからおもむろにラベンダーの一株を覗いてみると、その紫の花の中で蜜蜂たちが、10ぴきほど飛び回って蜜を集めているではありませんか、これはなんと驚きであり感動ですね。

彼らは、小さくて黄色というか黄どう色というか、それでいて、その色をまとっていながら、透き通っているようにも感じて、その仕事ぶりに見入ってしまいました。

借家とラベンダーとハイランド温泉 040

この写真の中に、10ぴき以上はいますが、見えませんね・・・。

かわいい天使と想像もできるようでした。

ですから、改めて、耳を澄ましてみると、蜜蜂たちの羽音の大オーケストラ・サウンドが聞こえてきます。

一株で10ぴき、では、このラベンダー畑の数からすると、大音響ですね。

でも、そんな訳は、現実にはありません。

たいていの人は、蜜蜂が飛んでいる姿に気づいていません。その多数の蜜蜂たちは、大きく飛び上がったりしないで、花の中に溶け込んでいるからでしょう。自然そのものとして。

 

借家とラベンダーとハイランド温泉 024

 

では、その大量の蜜蜂たちは、どこから来てどこへ帰って行くのでしょう、この付近には、養蜂箱は見当たりませんでしたので、野生の蜜蜂なのかなと、思いを巡らせてみました。

 

借家とラベンダーとハイランド温泉 031

 

なんと、あのホテルは、天然温泉風呂らしいので、・・・・!!

 

 

 

 

https://resort-bukken.com/detail/42281

この物件は、管理維持にも配慮をされれて建てられていまして、おすすめ物件です。

 

 

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  7. 7

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  8. 8

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  9. 9

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  10. 10

    【山武郡芝山町】火事除け・泥棒除けの芝山仁王尊 紅葉はまだこれから

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP