日本の花見は熱海から? 糸川のあたみ桜と梅園の梅

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

初めまして、富士五湖・伊東・芦の湖エリアの新案内担当、吉田です。

初回は熱海の最新情報からお届けします。

糸川の川床から

コロナの状況もあり、このところ観光客も減少しているものの、熱海では熱海梅園の梅と糸川遊歩道沿いのあたみ桜が見ごろとなってきました。

あたみ桜は、明治4年頃イタリア人によってレモン、ナツメヤシとともに熱海にもたらされ、その後増殖が行われ、市内の多くの場所に植栽されてきました。

糸川遊歩道

市内中心を流れる糸川遊歩道では、川沿いの遊歩道にあたみ桜が植えられています。

第12回あたみ桜糸川桜まつり:1月8日~2月6日まで開催中です。

現在は、5分咲きから8分咲きの見ごろを迎え、16:00から23:00までは、ライトアップもされています。

糸川の桜

このところ、のんびり散策したり写真を撮っている方も多いです。

実際に首都圏よりも2度ほど気温は高いのですが、天気の良い日はよけいに暖かく感じられ、メジロも飛び交っています。

メジロも春を感じて

熱海は観光地として人気ですが、古くは別荘地として発達してきた歴史もあります。

初期の別荘地分譲案内パンフレットに坪内逍遥が寄稿した記録もあります。

糸川遊歩道には坪内逍遥の記念碑が。こちらの糸川べりに別荘を建てたそうです。

坪内逍遥の碑

熱海市が配布しているあたみ桜と梅園の梅マップがありました。

桜と梅の案内マップ

 

日本一早咲の梅として知られる熱海梅園では、梅が満開し見ごろを迎え、梅まつりが1月8日~3月6日までの予定で開催されています。

イベント開催中は入園料がかかりますが、観光客と地元の方でにぎわっています。

満開を迎えた梅園の梅

 

熱海は都内からのアクセスも良く、伊豆方面・箱根方面への拠点としても魅力的です。

昨年は伊豆縦貫道から新東名経由で富士五湖道路バイパスも開通し、ますます便利になってきました。

寒い日々が続きますが、一足早い春をお届けしました。

 

日本マウントでは静岡県内の不動産物件をHPでご案内しております。

主に東伊豆、伊東、熱海などの別荘物件をご案内しています。お求め安い物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。

富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?

伊東・伊豆富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。

皆さまにとって幸せな1日でありますように

***********information***********

【中古別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

伊東・伊豆エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
静岡県内の不動産物件はこちらでご紹介しています

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし物件 中古別荘専門の不動産会社
日本マウント株式会社HPhttps://resort-estate.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

ポータルサイトhttps://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  3. 3

    『東洋のモナコ』熱海ロープウェイからの絶景とロマンチックなビーチをお散歩

  4. 4

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  5. 5

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  6. 6

    北信州の秋 野尻湖 戸隠 (信州の魅力再発見)

  7. 7

    この時期空気が乾燥し住宅火災に注意を(上田市)

  8. 8

    埼玉県川越市『伊佐沼東岸花畑』に今年も可愛いひまわりが咲きました♡

  9. 9

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  10. 10

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

最近の記事

  1. 山と川と夜空と田舎暮らしを彩る「安曇野花火大会」

  2. 【富士五湖周辺】パフェとコーヒーの昭和レトロな喫茶店マスコットの秘密!?

  3. 埼玉県川越市『伊佐沼東岸花畑』に今年も可愛いひまわりが咲きました♡

  4. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  5. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP