京都御所拝観

ようこそおこしやす~

京都言葉で言ってみました!笑

長野県現地スタッフの日本マウントです。

 

さて、去る4月21日から24日まで京都に行って参りました。

目的は現在でも日本の歴史上大変重要な場所であるにもかかわらず

今まで一度も訪れることのなかった京都御所をこの目で観ておきたかったからです。

また不動産の仕事に関わるようになって建物を診る目が変わって来た事から

京都御所の建物にも興味が湧いてしまった…といったところでしょうか?笑

 

そんな訳で今日から数回に渡って「京都御所」について投稿しようと思います。

それではいよいよはじまりどすぇ~

 

 

まず最初に驚いたことですが、京都御所を含む京都御苑はとにかく広いです!

イヤになるくらい広いです。笑

 

そしていきなり行っても拝観できません。

22日の午後に行ったのですがまずは申込みをして翌日の9時からしか拝観できないとの事でした。

そこで身分証明書を提示の上申込みをして許可証を頂き翌日に行く事にしました。

 

さらに驚いた事に、てっきり他のお寺と同じように拝観料を払わないと観れないと思っていたのですが

拝観料は必要なく、なんと「タダ」で良いとの事!

タダに弱い私は拝観する前から感動してしまいました。

 

そして御所の拝観にはガイドさんがついて説明をしてくれると事でした。

もっとも“タダ”という事もあり(笑)説明にはあまり期待していなかったというのが正直な気持ちでした。

 

 

結局、その日は急きょ予定を変更して金閣寺に行く事にしました↓

IMG_1096

IMG_1098

 

高校の修学旅行以来約30年ぶりに観た金閣寺ですが

不動産業に携わるようになって改めて観ると

これがもし住宅ならどんな買い手が付くんだろう…

と、感慨もひとしおでした。笑

 

まーとにかく相も変わらず輝いていました!

『いつかは不動産業界の金閣寺になってやる!』などと

思ってしまったのは魅力的な古都、京都の春風のせいでしょうか?

 

 

そんなこんなでいよいよ翌日の23日は待ちに待った京都御所拝観です。

続く

    中古住宅、中古別荘、土地をお探しの方、

      日本マウントにお任せください!

       ・・・・・・お問い合わせは・・・・・・

         TEL:0120-404-432

     HP:https://resort-bukken.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  6. 6

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  7. 7

    移住先で見つけた!テレワークやフリーランスの味方「コワーキングスペース SWEET WORK」

  8. 8

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

  9. 9

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  10. 10

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

最近の記事

  1. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  3. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  4. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  5. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP