群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地案内スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
記録的な大雪がようやく融けて、
その痕跡は日陰に少しだけ残る赤城南麓
春が近づく兆しはあるものの、
寒波ふたたび、
関東平野の北端は、一都三県と比較してみると、
気温は2度くらい低いことがおおいですが、
その北風は、冷たいのでなく、「痛い」感じです。
今日は、
その違いを、積雪と雪解けで、
撮影順は逆ですが、
こんなふうに違うのだと実感した画像を、
あの大雪の後、宅配便のトラックが走らず、
急ぎの書類を都内まで持っていった2月18日
荒川土手には残雪なし
利根川の河川敷
太田市から桐生市へ入るあたり
新桐生駅近く
雪かきの習慣がない地域の駐車場
気温差以上に、
内陸部の気候環境の違いを感じた一日でした。
残雪の風景が長らく楽しめた、
群馬県の物件はこちらです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント