群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地案内スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
市街地の雪は日陰に残っているくらいになりましたが、
郊外の田畑は、やっと土の色が見えはじめた赤城南麓。
久しぶりに見る草木や地面、何故かしらシンプルに
そぎ落とされた感じがします。
ヨーロッパの生態系は、氷河に覆われた時代に、
単純になったと考えられているそうですが、、
そんなことを連想させる光景、
除雪車がえぐった地面の下に雪、氷河地形の標本みたいな感じです。
計画的、否、役所に電話して除雪してもらった道はともかく、
日当たりが悪く、通行の少ない道路にはまだ雪が、
ほどほどに日のあたる小道でも、
積雪翌々日、雨で少し流された感じ、
三日後、
六日後
アスファルトの道に、
一週間も雪が残っていたのを見たのは初めてです。
赤城の裾野はなだらかで広く、
北風や積雪量も、地域によって微妙に異なります。
現地を観ていただく際には、
そんな情報もお伝えできたらと思っています。
群馬県の物件はこちらです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント