長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。
地域の情報を発信しています。
上田市では、バス会社と提携し、昨年の10月より
運賃低減バス実証運行を開始しました。
路線バスの利用促進を目的に、割高感のある運賃を
、利用しやすい運賃に設定をし、多くの市民に活用を
、また県外からのお客様にも、観光地に温泉地にも
バスの旅をと利用を呼びかけています。
例えば、上田駅から
菅平高原まで、片道大人 1300円を 500円
鹿教湯温泉までは、片道大人1250円を 500円
室賀温泉までは、片道大人630円を 300円
同一エリア内での乗降は、1乗車当り 運賃上限300円
隣接エリア間での乗降は 1乗車当り 運賃上限500円
ですが、以前の運賃と比べれば、利用したくなる設定になってます。
上田駅のバスターミナルですが、以前に比べ、利用客が増えています。
機会があれば、バスの車窓から見る風景も、良いものでしょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.08.01温泉地に宿泊客が戻ってきました。(戸倉上山田温泉)
長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.07.01バラに平和の祈りを込めて(坂城町)
軽井沢・上田市・東信州の情報2022.06.02有名なチーズ工房さんでの癒しのひと時を(東御市)
軽井沢・上田市・東信州の情報2022.04.11上田城千本桜まつり コロナ禍での開催 2022年4月1から
コメント