千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、 こちら
玉前神社
住所:長生郡一宮町一宮3048
電話:0475-42-2711
創建年代は不明
少なくとも鎮座以来1,200年以上
という歴史のある神社です!
玉前神社
たまさきじんじゃと読みます。
江戸時代の貞享4年(1687年)に
造営された社殿は
本殿・幣殿・拝殿がつながった
権現造というツクリになっているんだそうです。
千葉県指定文化財に指定されています。
伺ったときは社殿の修理中でした!
伝説の名工「左甚五郎」の作と言われている
高砂の彫刻があるのですが
すべて覆われていて
見られなかったのが残念!
境内には「さざれ石」
このさざれ石がパワースポットの由縁だとか?
そして
子宝・子授けの「いちょう」が
あります。
この「いちょう」は
雄株・雌株・実生の子供イチョウの順に触れて、
子宝に恵まれるようお祈りするんだそうですよ!
順序が大事?
はだしの道
1周廻りて無垢となす
2周廻りて気を入れて
3周廻りて気を満たす
靴も靴下も脱いで「はだし」でチャレンジしてみました!
1周廻るのも
タイヘン!でした、足裏が痛い!
健康サンダルのキツイバージョンを
履いているような痛さ?
なんとか1周
これで「無垢?」
2周はムリだなーと
1周でやめておきました!
廻る途中には「西南戦争」の記念碑がありました。
徴兵されて政府軍の一員として参戦した戦没者を顕彰したもの
その隣には
日清戦争で戦没した兵士の顕彰碑
足がイタイイタイと言いながら
記念碑などを眺め
緑に癒され
石の上を歩いて、なんだかスッキリしました。
松尾芭蕉の句碑
「はだしの道」のすぐそばには
松尾芭蕉の句碑がありました。
表には
松尾芭蕉の句
たかき屋にの 御製の有難を今も猶
叡慮にて賑ふたみや庭かまど はせを
裏には
一宮周辺の俳人たちの句が刻まれています。
玉前神社の周辺は
千葉の県木イヌマキが群生しています。
一番古いのは
樹齢300年と言われているそうです。
その他
桜やいちょうなど様々な木々が生い茂り
パワースポットと言うより
癒しのスポットじゃないかと。。。!
玉前神社へ伺った後はコチラ!
門前にある
明治時代の土蔵をリノベーションした
オススメのお店。
上総一ノ宮 こおり 赤七屋
住所:長生郡一宮町一宮3030(玉前神社鳥居前)
営業時間:10:00~18:00(LO 17:30、不定休)
かき氷と静岡おでんのおいしいお店です。
しかし
今回は夏休み中ということもあって
お店の前は並んでいるお客様が
大勢いらっしゃいました!
今はかき氷単品の販売ではなくて
軽食とのセットメニューだけの対応だそうです。
また夏季は静岡おでんではなくて
みそおでんが頂けるんだそうですよ!
詳細はお店のホームページを
確認してみてから伺ってください。
上総一ノ宮 こおり 赤七屋
ホームページ
ツイッター
というわけで
残念ながら今回はかき氷を食べることが出来ませんでしたが
オススメのお店なのでご紹介まで!
長生郡一宮町のオススメ物件
長生郡一宮町東浪見 中古住宅 11DK
東浪見(とらみ)といえば
国際的なサーフィン大会も
開催される著名なサーフポイントがあります。
2014年にリフォーム済み
田舎暮らしではよくありがちな
浄化槽じゃなくて本下水
プロパンガスじゃなくて都市ガス
でも、お水は井戸!
とても理想的じゃないかと思います。
詳細はホームページをご確認ください!
物件No.70860
お気軽にご相談ください!
ホームページはコチラ
お電話でもお気軽に!0120-404-432
不動産の売却もご相談ください!
田舎暮らし物件・別荘売却はプロに任せるべき!
不動産売却のご相談はコチラ
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
投稿者プロフィール
-
人生楽しまなくちゃ!
楽天家です!
コメント