【行方市】さつまいものテーマパーク!なめがたファーマーズヴィレッジ

鹿嶋・鉾田エリアの情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

なめがたファーマーズヴィレッジ

日本初のさつまいものテーマパークです。
焼き芋の歴史を学んで
さつまいもの加工工場の見学ができて
農業体験もできて
と、いろいろ満載の施設!
2018年のGWは大勢のお客様でにぎわった!というウワサを聞きつけ
行ってきました!

さつまいもの産地 行方市

行方市 なめがたし と、読みます。

行方市のホームページはコチラ

日本で2番目に大きいみずうみ霞ケ浦と北浦に挟まれている
茨城県南東部です。千葉県にも近い!
東京からは約70キロ離れている!
隣接するのは鹿嶋市・鉾田市・小美玉市・潮来市・かすみがうら市
のどかーな田園風景の広がる穏やかなところ!

2015年10月に廃校になった行方市立大和第三小学校跡地に
なめがたファーマーズヴィレッジがオープンしました!

ここのゆるキャラ「焼き右衛門(やきえもん)」
実はここ、さつまいもスイーツ専門店「らぽっぽ」を全国展開する
白ハト食品工業株式会社とJAなめがた、行方市の共同プロジェクトなんだそうです。

館内に入ると、受付カウンターに巨大なサツマイモが!

そこから延びるさつまいものツル、きれいですよねー
はっぱが緑で、ツルはさつまいも色なんです。
このツルも食べられるって知ってましたかー?

小学校をリノベーションした館内には オシャレなバーがありました!

熟成干し芋や、様々な品種の干し芋を食べ比べることができる干し芋BAR
さつまいもの田舎臭さ(!?)を感じさせないオシャレなバーです!

熟成干し芋?ご存じでしたか?
私は、ここで初めて目撃しました!

熟成干し芋!しかも丸干し!立派すぎてびっくり!お値段にもびっくり!
そのほかにもさつまいもを使った製品、行方をはじめとした茨城の特産品がたくさんありました!

栗カレーと安納芋カレーは味がなんとなく想像できますが
メロンカレーは、、、、どんな味がするのかよくわからない!
というわけで、ググってみました!
適度に熟した食べ頃メロンを使用
ほのかな香りと甘さが豚肉や特製直火焼きルウとマッチ
化学調味料や保存料などは一切使用しない
やさしい味のカレー

だそうです。ますますわからなくなった!けど、じつはおいしいのかも?

圧倒的に多いのがさつまいもを使ったお菓子類!

こちらではそれぞれ品種の違うさつまいもで作られた、スィートポテト!食べ比べが出来ます!

大学いもの詰め放題。。。。
どれだけ詰めることが出来るんでしょうか?
いも好きにとっては真剣勝負ですね!

この、大量にある大学いも!壮観ですねえ!

大学いもの詰め放題や、カフェがあるのが1階

2階にはビュッフェスタイルのレストラン「イル リストランテ Farm to the Table なめがた
やきいもファクトリーミュージアムがあります。

ここにもいました、焼き右衛門
やきいもファクトリーミュージアムでは
やきいもの歴史や魅力を楽しく学べるんだそうです。
入口で生徒手帳をもらって
宿題を解きながら、見学していく。。。
で、見学後に焼き芋の試食がある!という順路。

入館料
大人800円(中学生以上)
子供600円
3歳以下は無料
※最終受付15:30

とにかく敷地が広くてまわりきれなかった!

今回は「屋内」だけをさーっとみて回ってみましたが!
なめがたファーマーズヴィレッジは
農業体験ができる畑や田圃もあって、一日中楽しめる
「体験型」の施設です。
普段「土」に慣れ親しんでない人も
ここに来れば、いろーんな体験が出来そうです!

なめがたファーマーズヴィレッジのエリアマップはコチラ

行方市内にもオススメ物件があります!
なめがたファーマーズヴィレッジまで車で約20分ほどの場所にあります。
田舎暮らしをたのしみたいあなたにピッタリの物件はコチラ!
行方市西蓮寺 中古住宅 田舎暮らし向き(家庭菜園可) 7LDK
車も3台くらい停められちゃう広い敷地もあります!
古い農家住宅を探してた!?そしたら必見ですよ!物件No.71448

ほどよい田舎暮らしをするなら
さつまいもの生産量日本第2位の茨城県と第3位の千葉県!
おすすめでーす!(ちなみに1位はあの県!

茨城県エリアの中古物件・田舎暮らし物件はこちらから

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はこちらから

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  6. 6

    【八千代市】バラが満開です!京成バラ園 混雑を避けるには、、、、

  7. 7

    南房総 富浦お庭広々

  8. 8

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  9. 9

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  10. 10

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP