【奥久慈】茨城県のりんごはおいしよ!りんごを買いに奥久慈へ!

鹿嶋・鉾田エリアの情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

🍎茨城のりんご🍎

りんごの生産量日本一は
ダントツで青森県
2番目は長野県

茨城県はベスト10にも入りませんが
りんご、生産しているんです!
茨城のりんごの詳細はコチラ

先日、もぎたてのおいしいりんごを求めて
奥久慈方面へ行って参りました!

茨城のりんごは、袋田の滝のある「大子町」を中心に
日立市、常陸大宮市、水戸市、笠間市、石岡市、常陸太田市など
茨城の北のほうで栽培されています。

じゃーん!

青い空に赤いりんごが映えてる!

🍎季節ごとに品種が違う🍎

栽培されている品種は様々
季節によって変わるんだそうです。
アップルパイを焼こうと思って
紅玉が欲しいなあ、、、って、聞いてみたら
こちらのりんご園では、もう、終わってました!
あら、残念🍎

わたしが今回伺った
岡田りんご園では直売の他に、りんご狩りもできるんですよ!
🍎岡田りんご園の詳細はコチラ

周辺には同じようにりんご農家が点在していました。

りんご園一覧はコチラ

🍎おいしいりんごの選び方🍎

おいしいりんごを選ぶ秘訣はいろいろあるけれど、
やっぱり画像の通り、見た目で「おいしそう!」なハリとツヤがあって、
ぱつんぱつんに詰まってそう!なのがおいしいのでは?
と、これは、私の勝手な見解ですが・・・!

以下「旬の食材百科」から抜粋してみました!

🍎お尻の方まで色付きがいい物を
赤いりんごは全体が赤いもの
青いりんごは全体に色むらのないもの

🍎大玉よりも中玉
大玉よりも中玉の方が味に当たりはずれがなく、
日持ちもがいいんだそうですよ!

🍎枝が干からびていないもの
枝が干からびていないもの!
枝が干からびていると、水分が飛んでスカスカだったり

🍎ずっしりと重いもの
手に持った時にずっしりと重みを感じるものは
果汁がたっぷり!

🍎芳醇な香りが強いもの
良く熟したリンゴからは芳醇な香りが出ています。

りんご園で購入するりんごはどれも新鮮で
みずみずしく、果汁たっぷりでした。
味の違いは試食で試せるので食べ比べて
それぞれ好みのりんごを購入してみました!

まだまだ紅葉が見頃な茨城県の奥久慈方面
真っ赤に実った🍎りんご🍎をみて、食べて
晩秋ドライブしてみませんか?

日本マウントの現地スタッフブログ
「物件」の紹介だけじゃなくって地元密着の
ローカルな情報満載です!
お出かけ前に、ブログチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はコチラから
茨城県エリアの中古物件・田舎暮らし物件はコチラから
不動産の相談は日本マウント株式会社へ!
ホームページの問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください!
ホームページはコチラ
お電話でもお気軽に!0120-404-432
不動産の売却もご相談ください!
田舎暮らし物件・別荘売却はプロに任せるべき!
不動産売却のご相談はコチラ
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【館山市】PV撮影地としても人気!房総最西端の洲崎灯台

  3. 3

    日本発公開!奇跡の「風にそよぐグラス」を見れるのはあとわずか!箱根ガラスの森美術館にて

  4. 4

    八ヶ岳エリア清里には「萌木の村」がある。富士山も見える。

  5. 5

    「校閲ガール」で話題になった「龍宮窟」”ハート”もちゃんとありました!!

  6. 6

    日光総合支所 レトロな庁舎で暖かく市民をお出迎え

  7. 7

    埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった

  8. 8

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  9. 9

    人気の美しの国別荘地 悪質な不動産仲介業者にご注意(上田市)

  10. 10

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】テレワークの仕事は移住しやすい!前編

  2. 埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった

  3. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  4. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  5. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP