庭に思わぬ花の発見!森の別荘地に赤い色を探して〜秋の富士五湖〜

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。

秋が深まってきました!
空は高くなり、森の別荘地には秋の気配が漂います。
9月も中旬となると朝晩はめっきり冷え込むようになり、季節は早足で夏を通り越して秋へと変わってきました。

森の中を散策していたら、別荘の庭に思わぬ花が咲いていました。
「彼岸花」です。
この時期、田園地帯では大群落が出現し、その色鮮やかな緋色が稲穂の黄金色と共に素晴らしい景観を生み出すのですが、標高1000メートルを超す山中湖には田んぼはありませんし、もちろん彼岸花の群落を見ることもありません。きっとこの彼岸花は別荘の持ち主の方が庭に球根を植えられたものと思います。数える程の本数ですが、その鮮やかさは十分秋を感じさせてくれるものです。

160909_1

これは「ゴマギ」と呼んでいる木にたわわに実った赤い実です。ゴマギは葉っぱの匂いがゴマに似ているのでそう呼ばれていますが、私にはゴマというよりゴムの匂いに近いように感じます(笑)。別荘地周辺にはたくさんのゴマキが生えていて、初夏に白い花を咲かせ、秋になるとご覧のような赤い実をたくさんつけます。

160909_3

初夏に青い実をつけた「山椒」も赤く色づきました!
この赤い皮をすりつぶすと粉さんしょうとなるわけですね〜。
小粒でもピリリと辛い山椒ですが、私はこの赤い実をヒヨドリが食べているのを目撃したことがあります。ヒヨドリは辛さに強いのでしょうか?
ちなみにサンショウクイという名の鳥がいます。これは鳴き声がヒリリー・・・ピリリー・・と鳴くので、山椒を食べて辛くて鳴いているんだと思われこの名がついたらしいですが、山椒は食べないです。

160909_5

やはり初夏に白い大きな花を咲かせた「ヤマボウシ」の実が赤く色づいてきました。
ボツボツした点々が特徴的です。この実は食べると甘いと言われていますが、私は食べたことがありません。果実酒にするのが一般的のようです。別荘地ではよく庭に自生しているのを見かけます。

160909_6

道に落ちていた「ツリバナ」です。
長い柄を持ち、赤い実がぶら下がるのでよくわかります。果実は熟すと5つに割れて、中から朱色の種子が、これまたぶら下がるように顔を出します。葉っぱも真っ赤に紅葉して晩秋までとてもきれいです。

160909_7

さて、こちらは「ツリフネソウ」
船を吊るしたように見えるからこの名がついたとも言われています。黄色い花もあり、そちらはキツリフネと呼ばれます。この辺では赤紫と黄色の両方見かけますが、どちらかというと赤紫が多いです。

160909_8

以上は別荘地で見かけた赤い花と実です。
これらの花を調べてみると、いずれも水辺や湿った土地を好む植物ということがわかりました!
やはりこの辺は湿気が多いんですかね〜。

 

番外「山栗」
赤い色ではないですが、この季節は緑のイガイガが道によく落ちています。山の栗なので本当に小さな小さな実です。でも森の動物たちには大切な食料になります。ちなみにこれで栗ご飯を作ろうと思ったら皮むきも半端なく大変です!(笑)

番外2「くるみ」
森にはたくさんのくるみの木が自生しています。このくるみの繁殖力たるや実に驚くべきものがあります。更に成長も非常に早く、あっという間に10メートルとか20メートルに成長してしまいます。
富士まりもんの自宅周辺にもくるみの木があり、実生のくるみがあちこちで発芽するので、見つけ次第鬼のように抜いています!ちょっと可哀想ですが、これが大木になると日陰はできるは黒い実が落ちて洗濯物を汚すは・・・本当に大変なんです(涙)。
下の写真は果皮が黒くなって一部硬い実の部分が見えていますね。食用にはこの果皮を腐らせて取り除き実をきれいに洗ってよく干します。長期保存ができ、縄文時代から食べられていた木の実です。硬い殻を割って食用できる部分を取り出すわけですが、これが実に大変な作業です。「剥きくるみ」としてよく道の駅なんかで売られているのを見かけますが、その大変さを考えると高価になるのもわかります。
くるみは栄養価が高くとても美味しいのですが、食用として流通されているのはほとんど輸入された洋くるみです。日本に自生するオニグルミなどは食べたことのない方がほとんどだと思います。秋の森にはたくさんのくるみの実が落ちているのを見かけますが、そのほとんどはやっぱり動物たちの食料になるのです。

160909_2

自然豊かな森の中は散歩のたびにいろんな発見がありますよ!
ぜひ秋の森に赤や黄色、様々な色を探しに出かけてみませんか?

森の暮らしが楽しめる富士山麓の中古別荘はこちら>>

最近のおすすめログハウスはこちら>>

160905_16

以上、富士まりもんでした。

 

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  3. 3

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  4. 4

    子育て家族にぴったり!裾野市「十里木南富士別荘地」の広々3LDK別荘で自然を満喫!

  5. 5

    東海道「由比宿」散策・レトロな街並みと桜えび・大繁盛の「浜のかきあげや」

  6. 6

    日本すずらん群生地(東日本随一)とずっしりおいしい!おばちゃんの太巻寿司、そしてラベンダーの新名所へ

  7. 7

    多古町を流れる栗山川で屋形船乗船はいかが?

  8. 8

    裾野市「十里木南富士」の自然豊かで立派な物件で至福の暮らしを。

  9. 9

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  10. 10

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

最近の記事

  1. 長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  2. 子育て家族にぴったり!裾野市「十里木南富士別荘地」の広々3LDK別荘で自然を満喫!

  3. 裾野市「十里木南富士」の自然豊かで立派な物件で至福の暮らしを。

  4. 丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  5. 自然を満喫できる北杜市小淵沢町にある「ホンカ」のログハウス物件をご紹介

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  2. 子育て家族にぴったり!裾野市「十里木南富士別荘地」の広々3LDK別荘で自然を満喫!

  3. 裾野市「十里木南富士」の自然豊かで立派な物件で至福の暮らしを。

  1. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  2. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  3. 「美しの国別荘地」DIY向き・1LDK+ロフトのログハウス・標高1300mの別天地

  1. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

アーカイブ
TOP