群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
御近所の農家のかたからトウモロコシをいただきました。
我が家の菜園のトウモロコシは、雑草に負けて瀕死状態でお見せできません(笑)
さて、その畑なのですが、猪除けの高電圧線が!
作動するのは、動物が活動する夜間だけタイマーで、と思います。
確かに、猪が掘ったのではないかと思われる痕跡も、
かつては国道353号線より南側の里山に、 猪がやってくることはなく、想像すらしていませんでした。
里山手前の、草が生い茂る耕作放棄地。人がいないと動物も警戒心なくやってくるようです。
サイトに新たにアップされた桐生市新里町の物件に近い 群馬昆虫の森南側の道路、
昨年ここで、怪我をした鹿がうずくまっているのを 観たことがあります。
北側(写真右)の山の更に北側を走る国道353号線を渡ってここまでやってきたのでしょう。
その沿道にあるトウモロコシ畑もこの通り、
農家のかたいわく、「鹿は低い電線を飛び越えてしまう」のだそうです。
もちろん、カラスたちにはどちらも無力ですが、、、。
因みに、こちらは、春先の、桐生市黒保根町仔鹿の里付近、こういう景色は山つづき
(里山でなく大きな山地に繋がっている山)特有のものだと思っていましたが、
里山でも、こうした対策が必要なのだと 痛感しました。
職業でやっている人たちにとっては、生活がかかっていますので必要な措置ですが、
田舎暮らしで菜園やるなら、「自然の生態系と共存している」くらいの
おおらかな気持ちを持っていいいのかなとも思いますが、収穫間際に食い荒らされた
かぼちゃとかを観ると、「こんちくしょー!」と思ってしまいます。
それも含めて、田舎暮らしのワイルドな楽しみなのかもしれませんが。
そういえば、以前から裏山にいた野うさぎを最近観ていません、、
住みにくくなってしまったのかな、、と、心配です。
田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
- 赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
- 赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
- 嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント