初雪の便り〜冬来りなば春遠からじ

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。

ついに昨日(11/28)初雪が降りました!
いよいよ冬がやって来たーって感じですね。
この初雪は去年より早いのか遅いのか、
一年前の記憶がほとんどない富士まりもんです。

昨日は朝から雨。
午後になるにつれ気温が下がっていき、ついにはみぞれまじりの雪に変わりました。
上はポリバケツの蓋に積もったみぞれ。

ああ、みぞれの混じる冷たい雨が降っています。
手がかじかむほどの寒さは冬本番と同じに感じますが、真冬の寒さはこんなものではありません。一年ぶりの寒さに、身体が慣れるまでは余計寒く感じるのでしょう。

今朝の風景。
朝から青空の広がる快晴でしたが、気温は氷点下だったようです。
いつもの散歩道も雪化粧していました。

足で踏むと「サクッサクッ」と音がします。
よーく見ると、折り重なった草は毛糸で編まれた模様に見えますよ。

小鳥が食べに来ないかとリンゴを枝に刺しているんですが、一向に食べられる気配もなく萎びていくリンゴ・・・(笑)
いつもなら、大抵カラスが見つけて独り占めして食べちゃうんですが、今回はなんで来ないのかな〜?

そう言えば、雪の降る前には小鳥の餌台が大繁盛します。
雪の降る前日とか、なぜか頻繁に小鳥たちがやって来て、
懸命に餌を啄んでいくのです。
きっと雪が降るのを察知して、その前に「食い溜め」をするんじゃないかと思います。

太陽の光が雪を輝かせ、ちょっと雨氷っぽい木の枝。

落ち葉の上に積もった雪は、少しづつ太陽の光で溶けていきます。

朝の富士山。
富士山の上空は雲が多くて少し隠れ気味でしたが、裾野の方まで雪化粧して、いよいよ冬の富士山になって来ました。

山中湖観光協会公式サイトより 写真引用

現在、山中湖では花の都公園を会場に
「イルミネーションファンタジウム~冬の煌めき~」が開催中です。

期間/2019年11月23日~2020年1月5日 17:00~21:00
下記日程で花火が打ち上げられます。
2019年11月23日・30日・12月7日・14日・21日・24日
2020年1月1日~4日
花火打上時間/20:00~

冬の富士山麓も各地で様々なイベントが予定されていますので、
ぜひ美しい富士山と五つの湖へお越しくださいね!

その他冬のイベントご紹介

時之栖イルミネーション「希望〜光の彼方へ〜」

期間/2019年10月26日~2020年3月15日
開催時間/16:30~22:00まで
会場/御殿場高原 時之栖
http://www.tokinosumika.com/illuminations2017/renewal/

2020河口湖・冬花火

期間/2020年1月18日~2月23日までの間の土・日曜日
打上時間/20:00~20:20まで
メイン会場/河口湖畔大池公園
http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?no=552

2020西湖樹氷まつり

期間/2020年1月25日~2月16日
開催時間/9:00~17:00まで
会場/西湖野鳥の森公園
http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?no=553

以上、富士まりもんでした。

富士五湖の中古別荘はこちら

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  3. 3

    【南房総市】アニメの舞台にもなった 吉井農村公園 水車小屋 

  4. 4

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  5. 5

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  6. 6

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  7. 7

    紅葉と文学に親しむ秋到来!【後編】三島由紀夫の文学に触れ夕焼けの渚を逍遥

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  9. 9

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  10. 10

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP