群馬県・前橋・桐生エリアの現地案内スタッフの日本マウントです。
地域に生まれ育った者ならではのご案内をしてまいります。
7月、赤城南麓の夕暮れ時には、
こんな入道雲が踊り出して、ゴロゴロとした低い轟音が、
『雷と空っ風義理人情』と、
上毛かるたに詠まれているように
このあたり、雷の名所なのであります。
先日、家まであと300m足らずの場所で、
雷雨に見舞われた画像をご覧ください。
南の空、
局地的に雲がかかっているので、向こう側は明るい。
北の空も、、
雨降りの日には見えない、
赤城山の稜線もちゃんと見えています。
夕立雨が降る前に、わんこの散歩を済ませようと、
目論んでいたのですが、あえなく予定変更。
雷雨のあとは涼しく爽やかな感じになるものですが、
夕暮れ前、早い時刻に雨が上がってしまうと、
再び蒸し暑さがやってきてしまいます。
汗だくになって散歩コース一周。
翌日も、、猛暑でした。
それでも、日暮れから夜にかけては、
市街地とは異なり、随分しのぎやすいと思います。
程よく利便性も良く、
夕立の雨上がり、心地よい夜の空気を堪能できる
物件は、、このあたりでしょうか、
No,70239 桐生市新里町山上
No,70139 前橋市富士見町小暮
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント