美しい日本の歩きたくなるみち500選(その2)

田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ
ここんところめっきり寒くて、
ウォーキングもままなりません。
しかし、体を動かさないと、鈍ってしょうがないですね。
美しい日本の歩きたくなるみち500選
良い景色を堪能しながら、ウォーキングしましょう。
今日紹介する場所はここです。
●近代化遺産と大正昭和の時代と出会うみち(桐生市)
絹織物の町として、江戸時代後期には「西に西陣、東に桐生」といわれるほどに発展。
その富によって建てられた西洋建築物が、近代化遺産として市内各所に残されています。
桐生市の伝統と文化を味わいながら歩きます。
桐生天満宮・・・関東五大天神 桐生領総鎮守。御祭神・菅原道真公は、平安時代の優れた学者・文化人・政治家で、一般に「天神さま」と称されています。
妙音寺・・・本尊は不動明王。十一面観音と如意輪観音を両脇に。
有鄰館・・・かつて酒・味噌・醤油を醸造し、保管していた江戸時代から昭和時代にかけての11棟の蔵群が舞台や展示、演劇コンサート、イベントなど多目的に「文化を発信する場」として活用されています。
水道山記念館・・・昭和七年に「配水場事務所」として建設された、桐生の近代化遺産として誇れる美しくモダンな建物です。
桐生倶楽部・・・大正8年12月に完成、名士の社交場として利用されてきました。
近代化遺産と大正昭和の時代と出会うみち(桐生市)
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ
この辺は、桐生市エリアです。
ウォーキングと共に、
桐生市の物件を見てみませんか?
注意田舎暮らし、中古物件の売買ご相談
日本マウント株式会社
フリーダイヤル:0120-404-432
注意お客様の大切な物件を当社HPに載せてみませんか?
http://web110.biz/

↓この記事を読んだらぽちっとしてくれると嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  5. 5

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  6. 6

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  7. 7

    田舎暮らしの歳時記  産地直送かぼちゃ図鑑

  8. 8

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  9. 9

    古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  10. 10

    歴史上の人物たちが愛した温暖な田舎暮らし小田原別荘

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
アーカイブ
TOP