群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
連休すこし前の四月後半、北軽井沢はまだ早春のイメージ
浅間の山肌にも、別荘地の日陰にも、残雪がみられましたが、
鎌原藤原の別荘地にて
浅間ハイランド付近の県道にて
陽あたりのよい地面には、蕗のとうや菫の花
パルコールゴルフ場の物件近く
湿原のような水辺も、春の香りが、
嬬恋側の料金所付近には桜も咲いていました。
湯本庭園別荘地の植物は、植物園のよう、
連休明けの週末は、久しぶりの雨
湯本庭園と共に、浅間高原別荘地の植物たちも
なんとなくですがファンタジックな森の印象です。
こんな違いを楽しむのも、中古別荘探しの楽しみです。
旧軽井沢で観た成長したシダ類、
北軽でももうすぐこんな姿がみられそうです。
樅の木などの針葉樹の新しい葉が出てくるのもこの時期、
触ってみるとフワフワで、冬でも力強く生きている姿とは
違ったイメージです。
軽井沢若葉まつり開催中です!
昨年、五月後半、いつもの峰の茶屋手前の景色、
北軽井沢、緑満開まで、あと少し!
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント