赤城南麓の四季折々31  春のきざし

群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地案内スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

二月、如月、、、語源は、
旧暦二月でもまだ寒さが残っていて、
衣(きぬ)を更に着る月なので、「衣更着」(きさらぎ)

が、一説だそうで、、
つまりは三月(旧暦二月)になってもまだ寒いという意味らしいです。
赤城南麓を散策するには、
厚い上着を着込まないとまだまだ寒いですが、
少しづつ、、「春のきざし」を発見できます。
木の葉の道を進むと、

落ち葉の道

福寿草

福寿草

蕗の薹

桃の花が咲き、椿の蕾も膨らむ

桃 01

椿

梅の蕾、そして桜の枝も

梅

桜

近くに見える山肌が、
ゆっくりと紅くなっていくのが、毎日観ているとわかります。

都市部でも、郊外に行けば、
まあ、観られる情景かもしれませんが、
田舎暮らしだと、こうした微妙な変化を、
家の敷地内や、すぐ傍で、
自然に感じ取ることができるものです。
因みにこの写真は、全て私の家の敷地内で撮影しました。
日々の季節変化、楽しいですよ!

群馬県の物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  5. 5

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  6. 6

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  7. 7

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  8. 8

    田舎暮らしの歳時記  産地直送かぼちゃ図鑑

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
アーカイブ
TOP