赤城南麓の歳時記  新春の上州風景

赤城南麓の魅力

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
赤城・榛名・妙義、上毛三山の麓の街や、
北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

大晦日、元旦、人の動きも、空っ風も、
何となく静かに流れていく印象です。
新春の年中行事、上州の風景をご紹介してまいります。

元旦の朝、神棚にお神酒とお雑煮をそなえると共に、
屋敷の中にある稲荷様(右)天神様(左)にお参り、
形や大きさは違えど、こうしたお社がある家が多いです。

そして、地域の氏神様へ、
年末に放送されたNHKの「さし旅」でもやっていましたが、
いわゆる「氏子(うじこ)」になっているわけで、
自治会長さんとは別に、氏子代表のかたがいらっしゃいます。

近頃は、信仰の多様化やライフスタイルの変化で祭事が簡素化し、宮司もおらず、
存続が難しくなっている地域もあるそうです。
このへんの事情、お寺も状況は同じかもしれませんね。

大きなスケールでは、群馬の赤城山、栃木の男体山、のように、
自然信仰、山岳信仰、山や自然が御神体。
地域のスケールでは、その場所を見渡す小高い山や森に社があるというのが
一般的な信仰。そして、マチやムラの成り立ちなのでしょう。
氏神様の鳥居からの眺め、

その眺めの先には、
生活や農耕に不可欠な川の流れています。
赤城南麓では、その川に、寄り添うように集落が発展しているのが
地図を見てもわかります。
合併前の市町村は皆、赤城山の北から南へ、細長く末広がりの形になっていました。

不動産の土地選びでは、南東へ緩やかな傾斜した日当たりの
よい場所が良いとされますが、昔はそれに加えて北から吹き付ける
冷たい空っ風を避け、水のある場所が選ばれていました。
私の住む地域は桐生市で唯一人口が増えている町ですが、
丘の上につくられた住宅地が快適に機能しているのは、
水道技術と高断熱住宅あればこそだと実感します。

このことは、、
新しくつくられた別荘地の環境を見極める上でも大切なポイントです。
集落が近くにあっても、気候環境が異なる場合もあります。

元旦の空っ風、風速は5m程とTBSの駅伝中継、
最終区間を力走する選手に声援を送る人たち。

こちらも新年恒例、赤城神社へ初詣
標高1000mを超えたあたりから本格的な雪道に
途中、ガードレールにぶつかった車と、坂道で立ち往生する車、
冬の運転は要注意、坂道で立ち往生する車の手前で止まったら
危うくこちらも、発進時にタイヤ空転、危機回避できましたが
一瞬ヒヤリでした。

手水も凍る、龍神様のお姿と、氷と雪に覆われた赤城大沼。

初詣は、神様に新年のご挨拶をするのが優先でお願い事はしない、と
NHKの「さし旅」で、言ってましたので、
無心で、二礼二拍手一礼。
昨秋の善光寺参りで「凶」だったお御籤のリベンジは?
「小吉」でした。

今年もよろしく、
赤城南麓、群馬県の物件はこちらです

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    埼玉県小川町・木造校舎をリノベしたレトロかわいいカフェ『分校カフェMOZART』へ

  3. 3

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  4. 4

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  5. 5

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  6. 6

    日本の名松100選に選ばれた 甚平衛の森

  7. 7

    【南房総市】アニメの舞台にもなった 吉井農村公園 水車小屋 

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  9. 9

    白馬だより -古民家編-

  10. 10

    長野県 上田駅周辺を散歩しました。

最近の記事

  1. 埼玉県小川町・木造校舎をリノベしたレトロかわいいカフェ『分校カフェMOZART』へ

  2. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  4. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  5. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 埼玉県小川町・木造校舎をリノベしたレトロかわいいカフェ『分校カフェMOZART』へ

  2. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP