【長生郡白子町】第25回白子チューリップ祭り77,000本16種類のチューリップ!

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

 

第25回白子チューリップ祭り

開催日時
平成30年3月31日から4月8日
開催場所
白子町花の広場

このチューリップ祭りはちょっと変わっているんです

祭り会場の花の広場は
白子町役場のすぐお隣にあって
オーナー制で、1区画(1.8平方メートル)に
球根60球(1,000円)で
チューリップのオーナーになり、
植付けや除草など自分で管理するんだそうです。

お祭りが終わると
オーナーは
球根の掘り取りや、切り花にして
持ち帰ったり自由にできるんですって。

夏に募集が始まって

秋に植え付けをして

春になるとチューリップが咲く

1年中みんなで楽しめるステキなイベントなんですねー
募集開始の案内は白子町のホームページに掲載されるので
要チェックです!
白子町のホームページはコチラ

団体植えコンテストも開催

個人で参加するだけでなくて
団体で参加しているところもあって

団体植えコンテストをやってましたよ!

色とりどり、チューリップってこんなに様々な色があったんだーって

びっくりしました!

ここではちゃんと観覧できるように足場が組まれていて

階段上って

上から見ると、ほらね、ちゃんと描かれているのが
わかるんです!

穴場のチューリップ

千葉県内でチューリップといえば

船橋市にあるアンデルセン公園
佐倉市にある佐倉ふるさと広場
匝瑳市のチューリップ祭り

この3つが知られていますが
白子のチューリップ祭りはまだまだ知名度が低め?なのか
ゆっくり見ることが出来ました!
穴場のチューリップといえばここカモ!

白子町のチューリップ
来年こそはぜひ見に行こう!と思ったら目印は白子町役場です!
上の画像に移っている建物、あれが役場の建物です。
もちろん駐車場もありますよ!

海とテニスと温泉の町白子町

おまけに「チューリップ」に「しらこ桜」もお忘れなく!
ああ、そうだ、玉ねぎの産地でもあるんですよ!
第18回おいしさ一番「白子たまねぎ」祭り
🌸しらこ桜をご紹介したブログ記事はコチラコチラ

長生郡白子町のお勧め物件はコチラ

白子に移住してチューリップのオーナーになる!
なんて、なんだかステキですね

 

 

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はこちらから

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  3. 3

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  4. 4

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  5. 5

    ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  6. 6

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  7. 7

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  8. 8

    【鹿嶋市】隠れ家のような素敵なお寿司屋さんをご紹介します。

  9. 9

    富士宮市:物件から大きな富士山!散歩コースには田貫湖の富士山絶景スポットあり!

  10. 10

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP