赤城南麓のお盆休み お寺近くの史跡 その3

群馬県・前橋・桐生エリアの現地案内スタッフの日本マウントです。
地域に生まれ育った者ならではのご案内をしてまいります。

お盆休み、この週末18日迄というかたが多いのでは、
東京や横浜方面のナンバープレートをたくさん見ましたが
今日あたりは帰省から戻っていかれるのでしょう。

送り盆で炊いた、送火の煙の行く先を眺めつつ、
山上城址の、更に西方向にある史跡、
『山上多重の塔』を思い出しました。

多重の塔 01

かの、上毛かるた には、
日本三古碑の一つで、県指定史跡、吉井町の多胡碑が、
詠われており、多重の塔は出てきません。
しかし、群馬県立歴史博物館にもレプリカが展示され、
大きく紹介されています。

安山岩、三層のシルエット、45文字の碑文には、
「延暦二十年(801年)七月十七日、道輪という
僧が、苦しみを受ける全ての人々を救済しようとして
法華経を安置するために建てた」という内容。

多重の塔 02

多重の塔 04

多重の塔 03

平安時代初期に仏教の信仰が広まっていたことを
示す貴重なものだということです。

現代の酸性雨はこれらの石造文化財の劣化を早めるそうで、
保護のため、ガラス張りになっていてよく見えない!
そんなかたは、桐生市の新里支所前にレプリカあります。

多重の塔 05

桐生市新里町は、岩宿遺跡を発見した、
相沢忠洋氏が住んでいたことなどから、
考古学的には意義深い場所で、
現在の群馬昆虫の森の場所には、
かつて国立考古学博物館建設の誘致を
一生懸命進めていたのですが、
それは実現せず、
考古学に思い入れのある地元の人たちにとっては、
とても残念なことだったと思います。

歴史の香り漂う、桐生市新里町山上にある物件 №70239

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 2

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  5. 5

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  6. 6

    今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  7. 7

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  8. 8

    箱根芦ノ湖も桜が開花、芦ノ湖高原別荘地に別荘新築という選択はいかがですか?

  9. 9

    芦ノ湖高原別荘地を取り巻く絶景で癒される

  10. 10

    富士五湖 田舎暮らし 食べない人はいない とうもろこし

最近の記事

  1. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  3. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  4. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  5. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP