本社へ勉強会に  戸越銀座で見つけた田舎を元気にするヒント

赤城南麓の魅力

現地スタッフの日本マウントです。

昨日は、日本マウント株式会社の本社へ、
現地スタッフ勉強会に 行ってまいりました。
最寄駅は東急池上線戸越銀座駅。
以前から気になっていたホーム屋根の木製の構築物ですが、
駅開業90周年に東京都の補助を受け、多摩産材による内外装のリニューアル工事を
行っっているのだそうです。その名も「木になるリニューアル
防火の法的制限のある中、チャレンジングな駅に感動いたしました。

2016 0813 日本マウント 01

多摩産材といえば、
このたび世界遺産登録が決まった国立西洋美術館のある上野公園で、
園路の一部がその多摩産材で舗装されています。柔らかな歩行感は体にも優しく
しかも疲れにくい。 もっと普及してほしいものです。
荒れた森林や活用されない木材を観る度に、こんな風にもっと活用の場があれば、
日本の田舎は元気になるのにと思いました。

2016 0813 日本マウント 02

さて、この東急池上線などを走っていたであろう、古い車両が赤城南麓の
前橋市富士見町で 保存修復作業されています。
昨年は修復作業中の保存会の方々とお話しすることができました。
現在の修復状況はこちら

2016 0813 日本マウント 05

引退した車両も、田舎暮らししております。
近隣には中古住宅や別荘いろいろ、赤城南麓 群馬県前橋市の物件はこちらです。

保存会のサイトにあある当時の姿。 修復再塗装された姿が楽しみです。

2016 0813 日本マウント 06

戸越銀座商店街は、コンパクトで活気にあふれています。
この通りの先に大きな幹線道路やオフィスビルがあるのが不思議な感じですが、
歴史をたどってみると、戸越とは、江戸を超えるという意味で、かつては「とごえ」
と呼んでいたそう。関東大震災で壊れた銀座のガス灯の耐火煉瓦を譲り受けて、
水はけの悪かったこの通りの敷石に使ったそうです。

因みに今の銀座通りの石の歩道の一部には、渡良瀬渓谷沿いみどり市東町沢入の石が、
使われていると聞きました。
童謡のふるさと みどり市東町の物件はこちら!

話をもどして、
銀座から譲りうけた石の縁で、各地に○○銀座という呼び名がありますが、
戸越銀座がいちばん最初だったそうです。商店街のホームページはこちら

2016 0813 日本マウント 03

大手のチェーン店と、昔ながらのお店が混在し、地域の人の生活に根付いている感じが
素晴らしいと思いつつ、、大雨で濡れた足元を観れば綺麗な敷石。

2016 0813 日本マウント 04

郊外の大型店ばかりが躍進し、旧市街地がさびれる地方都市、
なにか、、?、、お手本があるように思えた戸越銀座商店街でした。

日本の田舎を元気に! 田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  5. 5

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  6. 6

    ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  7. 7

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  8. 8

    【鹿嶋市】隠れ家のような素敵なお寿司屋さんをご紹介します。

  9. 9

    富士宮市:物件から大きな富士山!散歩コースには田貫湖の富士山絶景スポットあり!

  10. 10

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP