群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
世界遺産となった富岡製糸場、上信電鉄上州富岡駅前は、
製糸場の煉瓦造りをイメージさせ、観光案内や路線バスなど、
観光客を気持ちよく迎えられるよう綺麗に整備されています。
市内に入り、駅前までの道中、平日にも関わらず県外ナンバー の車をたくさん見ました。
ここから北西の方角へ、上信越道の高架橋をくぐって妙義山へ、
妙義の向こう側は松井田、そして碓氷峠、軽井沢へと続いています。
今はめっきり少なくなった桑畑、きちんと手入れされています。
こちらは妙義神社参道前、道の駅妙義
斬り立つ、岩山、紅葉の季節が特に有名な上毛三山のひとつです。
上州B級グルメの代表、「おっきりこみ」をはじめ、麺類のお土産 が豊富でした。
道の駅の先には、ふるさと美術館。妙義山の風景作品を収蔵、展示しているそうです。
駐車場前のコスモス畑、間もなく花いっぱいの景色に、、
紅葉の季節、是非、お出かけください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント