ログハウスの耐久性

日本の平均住宅寿命はアメリカやヨーロッパに比べ短いと言われているのをご存知ですか。

外国に比べ、日本の住宅市場は中古住宅より新築住宅に偏っているようです。

住宅設備の発達や居住面積の拡大から新築住宅の方が住み心地が良いとの認識が広がったのも理由の1つだそうです。

しかし、地球環境問題の顕在化で日本でも住宅の長寿命化が推進されてきています。

家を建てるために建材の製造や部材の輸送には多くのCO2排出が伴いますよね。

よって、住宅の寿命が長ければCO2の排出が少なくてすむわけです。

そこで、ログハウスの耐久性に注目が集まってきています。

日本ではログハウスの歴史がまだ浅いですが、欧米では建築後100年が経過したログハウスが現存し、実際に今でも使われています。

木は伐採してから、年月がたつほど強度が増すといわれています。それに、年月をかけて使い込むほどに味わいも出てくるのもログハウスの魅力。

環境の面からも古い家を壊し、新しい家を建てる事を極力減らし、できるだけ長く快適に暮らせる家が多くなるといいですよね。

ひとつのものを大切に長く使っていく。そんな環境に優しい考えが、ログハウスには、ぴったりです。

 

弊社では色々なログハウスを扱っています。詳しい物件情報は、下記リンクへ。

https://resort-bukken.com/select/freeWordSearch:%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

田舎暮らし、別荘のお問い合わせは弊社日本マウントまで。

https://resort-bukken.com/

 

※当コラムは筆者の個人的な見解に基づくものも含まれております。効果や影響などについては個人差もございますので、ご利用者様自身でご判断下さい。

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  5. 5

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  6. 6

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  7. 7

    田舎暮らしの歳時記  産地直送かぼちゃ図鑑

  8. 8

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  9. 9

    古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  10. 10

    歴史上の人物たちが愛した温暖な田舎暮らし小田原別荘

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP