みなさんこんにちは。富士五湖スタッフのなるたかです。3月に入り、先月までの厳しい寒さとは打って変わり、最高気温が10度を超える暖かい日が続いています。と思っていたらまた冬のような寒さに戻ったりするので、この時期は気温差に注意です。最高気温と最低気温の差が20度近くになったりもします。三寒四温とはよく言ったもので、こうやって暖かさと寒さを繰り返して、徐々に春になっていくのでしょうね。別荘地ではシジュウカラなどの小鳥たちが盛んにさえずり、聞いていてとても気持ちが良いです。今回は、以前ご紹介した「吉田のうどん」の別の店に行ってきたので、ご紹介したいと思います。
<浅間神社を下って…>
今回行ったお店は、富士吉田の北口浅間神社(世界遺産)を少し下っていったところにある、「麺許皆伝」というお店です。ちなみに富士五湖周辺では「上る」と言えば富士山に向かって進むこと、逆に「下る」は富士山から遠ざかることです。
立ち寄った大鳥居の太さを改めて確認。
長持ちさせるため、倒れないようにそして腐らないように、地際の部分だけでも様々な工夫が施されています。
富士吉田市には上吉田地区と下吉田地区があり、今回のお店は上吉田です。吉田のうどんのお店があちこちにあり、どこに行こうか迷ってしまうエリアです。お店の外観はこんな感じです。
平日の11時半頃に訪れたのですが、すでに駐車場はほぼ満車、店内も満席で少し待つ状態でした。人気のあるお店です。日曜日が定休日だそうですが、土曜日のお昼はもっと混んでいるかもしれません。
<どれを頼もうかな>
メニューはこちら。温かいうどんだけでもいろいろトッピングを選べます。
こちらは冷たいうどん。夏はこちらを頼みたいですね。
吉田のうどんのお店ではよくあるスタイルとして、お水はセルフサービス、注文は自分で紙に書いてお店の人に渡す方式です。
<ドーン!!!>
今回私が注文したのはこちら、「肉天ぷらうどん(温)」です。
想像してたのより天ぷらが大きくてびっくりしました。大きすぎて、丸ごとでは丼に入りませんでしたので、割って入れました。こんなに大きくても、サックサクで美味しいです。お肉は、多分馬のお肉だと思いますが、甘辛の味付けです。そして吉田のうどんの定番、千切りゆでキャベツも乗っています。スープはやや甘めでした。麺は、固い歯ごたえが特徴の吉田のうどんにしてはやや柔らかいですが、讃岐うどんなどと比べれば噛みごたえがあります。この量で、お値段550円!安い!天ぷらが大きかったこともあり、かなりお腹いっぱいになりました。
他にも、お店の人気メニュー、「よくばりうどん」には、お肉とちくわの天ぷら、キツネ、わかめが乗っています。替え玉もプラス100円でできるようです。
<お店によって違う>
そしてこちらが「すりだね」。
辛めの調味料で味変できます。すりだねはお店によって味が違います。
こちらのお店のものは、唐辛子、山椒、ゴマなどが入っていて、すーっとさっぱりした味でそんなに辛くはなかったです。
今回は、吉田のうどんのお店「麺許皆伝」をご紹介しました。やはり、富士五湖地域に住んでいると、時々無性に食べたくなるのが吉田のうどんです。この他にも吉田のうどんのお店は何十軒もあるので、また食べ比べてみたいです。
富士五湖で、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?
富士五湖の物件☚クリック
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
***********information***********
【中古別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
富士五湖エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
https://resort-bukken.com/kawaguchiko☚クリック
その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし物件・中古別荘専門の不動産会社
日本マウント株式会社HP➡https://resort-estate.com/
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
ポータルサイト:https://resort-bukken.com/
物件の売却相談:https://resort-bukken.com/baikyaku
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.04.25別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.03.22田舎暮らしのちょこっとランチ 吉田のうどん その② ~麺許皆伝~
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.02.23田舎暮らしの冬のお楽しみ 雪原散歩
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2021.12.08田舎暮らしの世界遺産探検 ~船津胎内樹型~
コメント