京都御所拝観 4  ◆◇紫宸殿◇◆

『紫宸殿(ししんでん)』は一言でいうなら“壮大にして荘厳”、

今まで実際に目にした建物の中で最も美しいと感じた建物でした。

 

長野県現地スタッフの日本マウントです。

好きなマンガは“ジョジョの奇妙な冒険”です。!

作者の想いに『ふるえるぞ、ハート』なのです!笑

 

諸大夫の間をあとにした一行はガイドさんの案内でとうとう“紫宸殿”に来ました。

 

IMG_1114

IMG_1115

IMG_1116

 

実際に見学できたのは朱色の門の外でしたので残念ながら建物の全体は観ることはできませんでしたが

初めて目にするその建物は壮大にして荘厳、観る者を圧倒するオーラを纏っています。

門の脇にある看板にも『最も格式の高い正殿』と書かれていますが

確かにその通りだと10回位うなずいてしまいました。笑

IMG_1117

 

そしてガイドさんの説明によると門の鮮やかな朱色は紫外線のため色落ちがはげしく

数年ごとに塗装しているとの事でした。

また建物の屋根についてもたしか30~40年位の間隔で葺き替えをしているそうです。

 

いかに荘厳な建物といえど、定期的にメンテナンスしなければ維持管理出来ないのは

普通の建物と変わらないんだなという事をあらためて実感しました。

 

まだ京都御所に行った事のない人にもこの紫宸殿だけはぜひ観てほしいと念願します。

それは自分が日本という国に生まれたことに対しての感謝と日本人としての誇りがもてるような、

そんな気がするからかもしれません。

続く

 中古住宅、中古別荘、土地をお探しの方、

   日本マウントにお任せください!

   ・・・・・・お問い合わせは・・・・・・

      TEL:0120-404-432

   HP:https://resort-bukken.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  3. 3

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  4. 4

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  5. 5

    嬬恋北軽井沢逍遥  2018年 別荘物件回想編

  6. 6

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  7. 7

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  9. 9

    モリコ温泉♪

  10. 10

    栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP