上田で花栽培をしてみませんか(信州の魅力再発見)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。

地域の情報を発信しています。

先日、花農家さんの定期総会がJA信州上田の農協会館で開催されました。

令和元年の花卉栽培農家の生産販売反省会です。

毎年恒例ですが栽培品種別生産数、販売価格等細かく報告されます。

やはり天候に左右され思うように良い花が出来なく、販売価格も

思い通りにはならず皆さん苦労されたようです。

総会が始まり席は埋まり皆さん登壇者の話をメモしたり真剣に

聞いています。

農業従事者の年齢も高齢化になりつつあります。

50代前後からスタートすれば、多角的にいろいろと

夢を広げることが出来ますが、会社勤めの定年後ですと

60歳位からのスタートになれば、資金等も考慮しなければ

なりませんが、花の露地栽培であれば資金の負担も少ないです。

演壇近くに飾られた花は上田の花です。

ひときわ赤玉が目立つ南天です。

南天の葉です。

ユーカリです。最近は人気の花で上田でも農家さんが栽培。

クリスマスの時期は需要があります。

この花は金魚草です。

上田でも多く栽培されているラナンキュラスです。

色が鮮やかです。てても日持ちがするので人気です。

上田で田舎暮らしをしながら花栽培のご提案です。

上田市発行の「広報うえだ」特集記事に「だから上田に決めました」

都会から地方に移り住む流れは加速しています。

若者は都会へと向かいますが、年代の早い30代から田舎へと

移り住む人たちもTVで紹介されています。

長野県は広く南北で200㎞以上あります。このくらいあると

長野県の東西南北では気候、風土、気質も変わってきます。

この「だから上田に決めました」では、JAF(日本自動車連盟)の

長野県の信号機の無い横断歩道で渡ろうとしていた場面で一時停止

した車の数は、58.6%。全国平均が8.6% ダントツの1位。

この県民性の優しさも長野県を選ぶポイントかもしれません。

長野県の上田市も移住先候補に挙げられるエリアです。

上田市は市街地はほどよく都会で、少し足を延ばせば豊かな

自然があり、車や新幹線を使えば県内観光地や東京へのアクセス

も良く、何かにつけて利便性の良いのが人気かもしれません。

上田市では、平成26年に専任の移住定住コーディネーターが

定住希望者にアドバイスなど多角的に対応できるようにしました。

これまで移住された方は、251名にもなります。

この特集記事では、なぜ上田に決めたのかを、移住された声を紹介してます。

3人のお子さんを持つご夫婦です。

子育てにおいて食事と生活環境を重視されました。

真田町は学校給食が無添加で米飯を推奨していること。

真田町に以前旅行に来て、水や空気のおいしさに感激された事。

上田はどこに行っても山が近く豊かな自然環境にひかれた事。

何人かのご近所方からは、お子さんの声が賑やかでですね。と言われた

と言います。以前住んでいた東京や埼玉では言われた事も無く

大変驚いたそうです。

地域の方が子供に暖かく接してくださるのもありがたく感じたそうです。

現地スタッフとして上田に長く住んでいますが、当たり前のことが

移住された方の声を聴くと改めて上田の良さに気づく次第です。

上田で花栽培も魅力ですよ!

JA信州上田も応援します。

現地スタッフお薦めの物件(上田市)

NO 44333

上田市御嶽堂の物件です。

しなの鉄道 大屋駅から6㎞・JR上田駅から8㎞

JH上信越道 東部湯の丸ICから12㎞

土地 352、76㎡ 建物 53.00㎡

1971年築 最新設備にリフォームされています。

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

  3. 3

    【鹿嶋市】隠れ家のような素敵なお寿司屋さんをご紹介します。

  4. 4

    コリーナ矢板のオススメ物件

  5. 5

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  6. 6

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  7. 7

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  8. 8

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  9. 9

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  10. 10

    【鴨川市】蔵出し房州味噌 麵屋 馬琴 がっつり系味噌ラーメン食べてきました!

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP