長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。
地域の情報を発信しています。
国道143号線 青木村役場を松本方面に通過して
まもなく案内看板があります。
山あいにある田沢温泉は湯川のせせらぎや格子戸の宿
重厚な門構え、白壁の土蔵など歴史の雰囲気が漂います。
情緒あふれる石畳の通りです。
島崎藤村が滞在しました。
「千曲川のスケッチ」で紹介されています。
共同浴場の「有乳湯」です。
「子宝の湯、子持ちの湯」として有名です。
足湯もあります。お気軽に利用できます。
温泉地ならではの雰囲気がありますね。
ここから、3.5Km先に「信州 昆虫資料館」があります。
機会があればお寄りください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.08.01温泉地に宿泊客が戻ってきました。(戸倉上山田温泉)
長野市 飯綱 北信エリアの情報2022.07.01バラに平和の祈りを込めて(坂城町)
軽井沢・上田市・東信州の情報2022.06.02有名なチーズ工房さんでの癒しのひと時を(東御市)
軽井沢・上田市・東信州の情報2022.04.11上田城千本桜まつり コロナ禍での開催 2022年4月1から
コメント