わたらせ渓谷鉄道 ⅩⅠ  童話のふるさと

群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地案内スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

長閑な山あいを走る、わたらせ渓谷鉄道
紅葉だよりで紹介した花輪宿付近は見どころたくさん。

この景色左手の建物は、物件No,70238

石原和三郎生誕の地 01

足尾方面に向かう先には、
美しい切り通しの風景*へと続いていきます。

石原和三郎生誕の地 02

さてこの物件No,70238 の前には、
童謡「兎と亀」の作者、石原和三郎の生誕地の碑が
立っています。

石原和三郎生誕の地 04

童謡のイメージそのままの、
長閑な渓谷風景が広がっています。

石原和三郎生誕の地 03

裏手には、小川と小さな鉄橋、

石原和三郎生誕の地 05

湧水のように澄んだ水、

石原和三郎生誕の地 06

鉄道つながりでは「東京地理教育電車唱歌」なども
作詞されているそうですが、
この、山あいの風景と、都会へ繋がる鉄路が、
多くの人々に親しまれる童謡を生んだのでしょうね。

平成3年群馬県内で限定発売された記念切手。
描いたのは同郷の詩画作家、星野富弘

童謡ふるさと館富弘美術館へは、
どちらも神戸(ごうど)駅からバスがでています。

ふるさと切手 群馬県

国道122号線、日光方面から花輪の集落に入るあたり、
この看板の一番下、石原和三郎氏のとなりには、

花輪

製鉄業・日本鋼管の創始者のひとり今泉嘉一郎氏、
同じ通り沿いに生家が残っています。

 

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  3. 3

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  4. 4

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  5. 5

    【南房総市】アニメの舞台にもなった 吉井農村公園 水車小屋 

  6. 6

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  7. 7

    安曇野の名水

  8. 8

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  9. 9

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  10. 10

    紅葉と文学に親しむ秋到来!【後編】三島由紀夫の文学に触れ夕焼けの渚を逍遥

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
アーカイブ
TOP