日帰り温泉を楽しむ 長和町 和田宿温泉(信州の魅力再発見)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。

信州の魅力を発信しています。

この時期は温泉がとてもお気に入りで楽しんでいます。

長和町にある公共施設の「ふれあいの湯」にきました。

国道から車で2分程で高台にありますので温泉施設としては

とても恵まれた環境にあります。

私が訪れた時は、午後5時頃でした。天気も曇り空で時々雨。

営業時間は午前10時から午後10時までですが、受付終了は9時半まで。

大人500円、子供300円は公共温泉価格でしょうか。

長野県は温泉天国と言われますが公衆浴場数は何と「758」ヶ所あり

日本一といわれています。

日帰り温泉施設には休憩スペースがありますが

ここの施設は床暖房で畳が暖かいのが良いですね。

横になるとついついウトウトしてしまいます。

窓ガラスもワイドで高台からの眺めも

気持ちが癒されますね。

ここの温泉施設は、長和町振興公社が運営をしています。

「和田宿温泉」と呼ばれ地域の人から親しまれています。

泉質は「カルシュム・ナトリウム硫酸塩温泉」です。

カルシュウムの鎮静効果により、昔から「傷の湯」「中風の湯」

と言われ、高血圧症、動脈硬化症、脳卒中、慢性関節リュウマチに

効果があり、打ち身、切傷、火傷、捻挫等にも良いとされています。

また、皮膚病では乾癬(かんせん)慢性湿疹、ニキビ、皮膚のかゆみ

にも良いとされています。

また「ナトリウム硫酸塩温泉」は高血圧症、動脈硬化症、外傷に効果

があると言われてます。

さらに「弱アルカリ性温泉は、肌の角質を取る「美肌の湯」

「低張性温泉」はカラダに水分を与えてくれる「うるおいの湯」

「低温泉」は加湿による湯温調整出来る「成分そのままの湯」

和田宿温泉ふれあいの湯は、上記の効能を併せ持つ良質な温泉

であり、固有の適応症は「動脈硬化症、切傷、火傷、慢性皮膚病

とされています。

訪れた時は夕方、徐々に辺りは暗くなっていきます。

師走の1日のページが何事も無いように閉じられ、湯気は風に

さらわれて空へ旅だちていくようです。

年末、正月は地元の帰省客でおおいに賑わうことでしょう。

この近くに物件のご紹介

物件番号 44134

3LDK+ロフト付き

物件所在地 長和町和田4231-2 和田宿温泉まで徒歩2分程

築年月日 1999年3月

土地面積319,2㎡ 建物面積82,56㎡

アクセス 長野新幹線 佐久平駅より約30㎞

標高 約819m

車で3分以内には、公共温泉施設。総合運動公園

郵便局、金融機関、野菜直売所、24時間営業コンビニ

町役場出先機関があり生活の利便性は良いです。

周辺はのどかな田園山村集落ですが信州の四季が

楽しめるエリアです。

現地スタッフ一押し物件です。

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    別荘地 インターネット事情(鳴沢村 富士桜高原の例)

  4. 4

    益子町案内と道の駅の紹介

  5. 5

    【山梨県 北杜市】清春芸術村 名建築を独り占め 

  6. 6

    ◆埼玉県鴻巣市◆アニメの世界のような絶景コスモス畑『吹上コスモス畑』へ!

  7. 7

    【富士五湖周辺】ドッグランのある山中湖畔近くのパン屋さんZEIT BAKERY CAFE

  8. 8

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  9. 9

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  10. 10

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

最近の記事

  1. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【群馬県太田市】彼岸花の名所「常楽寺」で見る幻想的な景色

  4. 二拠点生活も夢じゃない!東京からのアクセス抜群な【群馬県利根郡みなかみ町】で、自然とともに過ごす日常と非日常。

  5. 【山梨県 北杜市】清春芸術村 名建築を独り占め 

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  3. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  4. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  5. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  6. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

アーカイブ
TOP