こんにちは。富士五湖担当あおいです。
令和元年7月1日。富士山山開きに合わせ石割神社を参拝させていただきました。
国道413号線、山中湖平野石割山ハイキングコースの入り口は不動明王社(赤い鳥居)が目印。
そこから入って20分程で石割神社入り口の鳥居に着きます(ここまでは車でも行けます。駐車場あり)。
403段の階段などを経て15分ほどで東屋のある富士見平、さらに30分ほどで大岩を御神体とするパワースポット石割神社に到着です。
開運、厄除け、追難、長寿息災の御利益があるとされています。
参拝が済んだら石割山の麓、木のぬくもりに包まれた山中湖平野温泉石割りの湯へ。
神秘的で緑深い、石割山の麓。栗材の梁組みを生かした格調高い木製ドーム形式のくつろぎ空間。
周囲の美しい木々も安らぎを感じさせます。
自然のもつ温かさと力強さを兼ね備え自然と調和したくつろぎの空間。
温泉の最大の特徴は、水素イオン濃度(ph:ペーハー)が10.2と非常に高いアルカリ性を有することです。
これだけの高アルカリ性温泉でありながら、成分的にマイルドという、世界的にもとても珍しい良質の天然温泉です。
◆営業時間 午前10時から午後9時まで
◆定休日 毎週木曜日(祝日、GW、7月、8月年末年始は休まず営業)
◆料金 ◯大人800円◯学生600円◯小学生300円
◆レディースデー 女性600円 毎週水曜日
温泉で汗を流したら、名物 信玄ソフトクリーム450円で自分にご褒美あげましょう。
山中湖周辺の別荘地は特別割引券を発行している管理事務所もあります。是非利用してくださいね。
いなか暮らしを検討中の皆様、公共の湯のあるなしも、エリア検索の重要項目になっていますでしょうか?
投稿者プロフィール
最新の投稿
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.04.18🌸さ🌸く🌸ら🌸だ🌸よ🌸り
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.03.22リノベーションの成功事例。河口湖で人気のランチスポット☕️
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.02.28🌈ふじさんのひ
富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.01.11初春2022
コメント