赤城南麓の歳時記 八月猛暑 赤城神社の御神水でリフレッシュ

赤城南麓の魅力

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします

猛暑で夏バテのお盆休み

お盆休みとは名ばかり?で、お墓の草刈り掃除にはじまり、
寺参り、ご近所の新盆参り二件、親類縁者のお盆参り四件、
若い頃から、行楽地に出掛ける従弟たちを尻目に、
長男は大変、田舎暮らしは辛いとすら思ったこともあります(笑)。
田舎暮らしNo,1を目指す会社の現地スタッフが、
こんなこと言ってはいけませんね、大切な日本の伝統行事です。
茄子のウマを作って送り火を焚いてお墓参りへ、、
夏バテに猛暑が追い打ちをかけて、へろへろになってる八月後半の私です。

空っ風街道を散策

伊勢崎市や前橋市を一望する景色、
ここは赤城南面国道353号線の北を走る通称空っ風街道からの眺めです。
眼下に広がる関東平野

静かな森の中に建つログハウス物件
屋根部分に設けられた明り採りの大きな窓で、解放感抜群ですよ。
No,71332

いろり庵で冷たいお蕎麦を

猛暑で疲れた体を癒す、美味しいお蕎麦をいただきました。
以前ブログで紹介したことのあるお店いろり庵です。
当時は確か、ご夫婦で経営されていたのですが、
奥様がお亡くなりになって主人おひとりで切り盛りされています。

それでもお店は繁盛のようす、
昼時、馴染みの客も多く、忙しそうな御主人を気遣ってくださっています。
季節の野菜天婦羅を付けていただく手打ち蕎麦。

御神水でリフレッシュ

美味しいお蕎麦をいただいた後は、三夜沢赤城神社へ
杉の木立に囲まれた荘厳な雰囲気の社殿。

神社でよく見かける、石の灯篭や欄干の柱に刻まれた寄付者の名や、
稲荷神社の鳥居などもそうですが、
社殿から参道の木々は寄付の代わりに植樹をしたと伝え聞きます。

お参りと共に、社殿脇の御神水をいただきに、
冷たく清らかな水でリフレッシュ!
参拝者で賑わう時期でなくても、
ご近所のかたや、キャンプやスポーツイベントの準備らしき人が
大きな容器に入れていく姿をよく見かけます。

湧水や川は、それだけ地域の人に密着したものだということでしょう。

山や川に寄り添う生活

お盆休みの前に設けられた祝日「山の日」がありますが、
山は、登山やハイキング、新緑や紅葉を観て楽しむと共に、
本来、山や川は、もっと人の生活に根差しているものだということに、
想いを巡らせてほしいものだと願います。

平成の合併前、赤城南麓の市町村は、
赤城の長い裾野から流れる川伝いに集落かつくられて、
地図で見ると、皆、細長い末広がりの形をしていました。
その町村を横に繋いだ上毛電鉄の田園風景。

現在は、住宅や設備性能の向上や、
水道設備をはじめとした生活インフラの整備で、
いろんな場所に住めるようになりましたが、
田舎の集落をよく観ると、そのなりたちの過程が想像できたり、
川や水に寄り添い、厳しい赤城おろしの北風を避けた、
心地よく暮らせる場所を選んで住んでいたのだろうと思います。

物件探しの着眼点にも

田舎暮らしの物件探しの際、周辺環境をこんな着眼点で観て
いただくと、理解が深まるのでは。

赤城南麓の別荘地は、そんな集落の少し北の山あい、
川の上流に、つくられているものが多いです。

標高は500mから600m程で、
日中の気温はは平地とさして変わりませんが、
コンクリートの照り返しが少ないのと、木陰があれば快適、
朝夕は涼しく、寝苦しさも感じにくいです。

赤城南麓を見下ろす、デッキからの眺望抜群のログハウス
No,70558

温泉が引かれた、別棟の浴室広々、

関越道、北関東道でアクセスも便利な赤城南麓
近くには赤城千本桜や、ぐんまフラワーパークなど魅力的なスポット多数。
群馬県の物件はこちらです

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら

田舎暮らし物件や別荘はプロにおまかせ、売却の御依頼はこちらへ

東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  3. 3

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  4. 4

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  5. 5

    【南房総市】アニメの舞台にもなった 吉井農村公園 水車小屋 

  6. 6

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  7. 7

    安曇野の名水

  8. 8

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  9. 9

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  10. 10

    紅葉と文学に親しむ秋到来!【後編】三島由紀夫の文学に触れ夕焼けの渚を逍遥

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
アーカイブ
TOP