【成田市】宗吾霊堂 十月大歌舞伎 佐倉義民伝

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

芸術祭十月大歌舞伎

10月1日に初日を迎えた
十月大歌舞伎を見に行ってきました!
今回の昼の部では
松本白鸚が木内宗吾を演じる
『佐倉義民伝』を上演。

佐倉義民伝の舞台は下総

歌舞伎座で『佐倉義民伝』が上演されるのは
10年ぶり!いつか見たいなあと
思っていた演目です。
「下総の国」
現在の千葉県北総地域が舞台になっています。

木内宗吾 佐倉惣五郎とは?

役名の「木内宗吾」が本名で
「佐倉惣五郎」「宗吾」が通称名と言われているんだそうです。
江戸時代前期の下総国佐倉藩領の義民として知られる人物。

佐倉義民伝とは?

現在の千葉県成田市台方付近
下総国印旛郡公津の名主である佐倉惣五郎が
領主、堀田氏の重税に苦しむ農民のために
将軍への直訴をおこない、処刑されたという義民伝説。

代表的な義民として歌舞伎の他、講談や浪花節でも
上演される佐倉義民伝ですが
史実として確認できることは少ないんだそうです。

開催期間中は宗吾様ご本尊が歌舞伎座に

佐倉惣五郎を祀っている
成田市の宗吾霊堂のご本尊がの開帳法要が行われ
十月大歌舞伎開催中は2階のロビーに
祀られていて、一般の人も参拝できます。

成田の宗吾霊堂にも行ってきました

「義民宗吾様の菩提所」の看板があります。
2016年のブログでも宗吾霊堂を紹介しています!その時の記事はコチラ

平成24年に新橋演舞場で上演された佐倉義民伝上演記念の植樹

平成22年にシアターコクーンで上演された時の記念植樹

「東山桜荘子」は江戸中村座が初演しました。
佐倉惣五郎の話に「偐紫田舎源氏」の一部を取り入れて脚色したもの。

歌舞伎ファンじゃなくても、下総の国、、、現在の北総地域に居住する民としては
一度は見ておきたい佐倉義民伝と宗吾霊堂!

また、今回は十八世中村勘三郎七回忌追善公演でもあります。

義に篤い佐倉惣五郎(木内宗吾)
なんとなあく、歴史がなさそうな千葉県ですが実はいい話もあるんです。
そんな千葉県に住んでみませんか?

宗吾霊堂のある成田市は国際都市ではありますが
自然もたくさん!
都心へのアクセスは皆さんご存知の通り
成田エクスプレス
高速バス
京成スカイライナー
など、様々な手段があります。

歌舞伎座のある東銀座にも乗り換えなしで京成線から乗り入れている都営浅草線で行けます!

ちょっと寒い成田周辺

佐倉義民伝では
しんしんと雪が降り積もる中、宗吾が
江戸から1年ぶりに家族の待つ家へ戻ってきた
という場面がありますが
ご存知の通り、千葉県は温暖な地域。
でも、実は成田周辺は
沿岸部は雨なのに、雪が降ってる!
なんてこともある、千葉県の中では
ちょっと冬は寒いところです。

そんな下総の国 現在の北総地域のお勧め物件はコチラ

お散歩するのもオススメな宗吾霊堂もあります!

芸術祭十月大歌舞伎の詳細はコチラ

歌舞伎初心者でも見やすい演目だと思います!

千葉県が誇る「佐倉義民伝」を観に行ってみてください!

 

 

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はコチラから
茨城県エリアの中古物件・田舎暮らし物件はコチラから
不動産の相談は日本マウント株式会社へ!
ホームページの問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください!
ホームページはコチラ
お電話でもお気軽に!0120-404-432
不動産の売却もご相談ください!
田舎暮らし物件・別荘売却はプロに任せるべき!
不動産売却のご相談はコチラ
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  4. 4

    《信州丸子高原グリーンヒル別荘地》居住10カ月、現在も毎週末に整美中‼︎その①

  5. 5

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  6. 6

    栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  7. 7

    多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  8. 8

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  9. 9

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  10. 10

    太古の海へ シガマッコウクジラ (信州の魅力再発見)

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP