【成田市】7月はイベント満載の成田市へ!

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

空の駅&さくらの山公園

さくらの山公園から成田空港のA滑走路から飛び立つ
飛行機を眺めてきました!

スクートにエアフランス
大きなレンズのついたカメラを持った人たちが
たくさん来ていて、飛行機の写真を撮っていました!

今は隣にある空の駅の中にある
フライトカフェ・チャーリイズのDJブースから

離陸準備をしている機体の特徴や
飛行時間
飛行機の行き先を
アナウンスしてくれるので
「あの飛行機はパリまで行くんだー」
「いいなああ!」
なーんて言いながら
楽しく飛行機鑑賞ができるようになりました。

以前は、マニア?な航空無線を
聴きながら見ている人だけにしか
わからない、情報でした!

私が伺った時間帯は、離陸ラッシュ!だったのですが
イレギュラーで着陸する飛行機もありました。

風の強い日は、着陸する飛行機が
ゆらゆらと安定しないのが
見えて、それはそれで見ごたえのある
眺めになります

フライトカフェ・チャーリイズ

空の駅さくら館の中にあるフライトカフェ
航空写真家チャーリィ古庄さんの
お店なんだそうです。

航空機のシートや計器などが販売されています。
ビジネスクラスや
ファーストクラスのアメニティグッズや
機内食の食器など
家でも使えそうなものも
カフェに併設されたショップには
航空機マニアじゃなくても
思わず欲しくなるものが
たくさんありました!
撮影禁止だったので
画像はありませんが
種類が豊富で、見ているだけでも楽しい!

カフェメニューには機内食も!

7月はバニラエアの機内食が食べられるんだそうですよ!
限定メニューなんだそうで
もし、食べたい!と、思ったら11時オープン目指して
行ってみて下さい。
バニラエアの機内食の詳細はコチラ

7月14日と15日にはバニラエアのイベント開催

11:00~16:00の時間内で開催される
バニラエアのイベント!

●現在バニラエアで提供されている機内食数種類販売
●制服着用体験会
●FAさんと記念撮影会
●バニラエアによるエアラインのお仕事教室
現役のバニラエアFAさんが、客室乗務員の空でのお仕事を
易しく説明してくれます。

機内でのセーフティデモンストレーションの実演や、
制服の試着コーナーでFAさんと一緒に記念撮影も!
数量限定でお子様向けに記念品のプレゼントもあります。

ここへ来ると飛行機に乗りたくなりますよー!
フライトカフェ・チャーリイズでは突発イベントを開催するので
気になる人はブログを要チェックです!

空の駅さくら館内は飛行機関連グッズが豊富な他
や成田市のゆるキャラ「うなりくん」グッズや
農産物などが販売されていました!

7月はイベント盛りだくさんの成田市

成田市では今月いろいろな催しがあります!

成田祇園祭

7月6日金曜日から7月8日日曜日まで祇園祭が開催されます。
開催場所は成田山新勝寺の大本堂前、門前~薬師堂、JR成田駅前広場
彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台と
お御輿1台が繰り出し、
成田山表参道やその周辺一帯を巡行します。

 

埴生神社 朝顔ほおづき市
7月14日土曜日・15日日曜日は埴生神社 朝顔ほおづき市

埴生神社(はぶじんじゃ)境内で行われ
販売時間は両日とも朝7:00より

14日は夕方18:00より催し物があります!

18:00 成田ファニーサウンズ
19:00 三里塚天神会によるお囃子
19:30 沖縄民謡(にらいかない)
20:00 ビンゴ大会

成田山開運不動市

アンティークな
キャラクターグッズ
ガラス製品などの骨董市です。
古書なども販売されます!

時間 7時00分~16時00分
場所 成田山新勝寺 門前広場

開運不動市の詳細はコチラ

飛行機に乗るだけじゃない!
お参りするだけじゃない!
そんな夏の成田市へぜひ遊びに来てくださいね!

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はこちらから

茨城県エリアの中古物件・田舎暮らし物件はこちらから

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  5. 5

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  6. 6

    田舎暮らしの歳時記  産地直送かぼちゃ図鑑

  7. 7

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  8. 8

    古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  9. 9

    歴史上の人物たちが愛した温暖な田舎暮らし小田原別荘

  10. 10

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP