【成田市】7月はイベント満載の成田市へ!

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

空の駅&さくらの山公園

さくらの山公園から成田空港のA滑走路から飛び立つ
飛行機を眺めてきました!

スクートにエアフランス
大きなレンズのついたカメラを持った人たちが
たくさん来ていて、飛行機の写真を撮っていました!

今は隣にある空の駅の中にある
フライトカフェ・チャーリイズのDJブースから

離陸準備をしている機体の特徴や
飛行時間
飛行機の行き先を
アナウンスしてくれるので
「あの飛行機はパリまで行くんだー」
「いいなああ!」
なーんて言いながら
楽しく飛行機鑑賞ができるようになりました。

以前は、マニア?な航空無線を
聴きながら見ている人だけにしか
わからない、情報でした!

私が伺った時間帯は、離陸ラッシュ!だったのですが
イレギュラーで着陸する飛行機もありました。

風の強い日は、着陸する飛行機が
ゆらゆらと安定しないのが
見えて、それはそれで見ごたえのある
眺めになります

フライトカフェ・チャーリイズ

空の駅さくら館の中にあるフライトカフェ
航空写真家チャーリィ古庄さんの
お店なんだそうです。

航空機のシートや計器などが販売されています。
ビジネスクラスや
ファーストクラスのアメニティグッズや
機内食の食器など
家でも使えそうなものも
カフェに併設されたショップには
航空機マニアじゃなくても
思わず欲しくなるものが
たくさんありました!
撮影禁止だったので
画像はありませんが
種類が豊富で、見ているだけでも楽しい!

カフェメニューには機内食も!

7月はバニラエアの機内食が食べられるんだそうですよ!
限定メニューなんだそうで
もし、食べたい!と、思ったら11時オープン目指して
行ってみて下さい。
バニラエアの機内食の詳細はコチラ

7月14日と15日にはバニラエアのイベント開催

11:00~16:00の時間内で開催される
バニラエアのイベント!

●現在バニラエアで提供されている機内食数種類販売
●制服着用体験会
●FAさんと記念撮影会
●バニラエアによるエアラインのお仕事教室
現役のバニラエアFAさんが、客室乗務員の空でのお仕事を
易しく説明してくれます。

機内でのセーフティデモンストレーションの実演や、
制服の試着コーナーでFAさんと一緒に記念撮影も!
数量限定でお子様向けに記念品のプレゼントもあります。

ここへ来ると飛行機に乗りたくなりますよー!
フライトカフェ・チャーリイズでは突発イベントを開催するので
気になる人はブログを要チェックです!

空の駅さくら館内は飛行機関連グッズが豊富な他
や成田市のゆるキャラ「うなりくん」グッズや
農産物などが販売されていました!

7月はイベント盛りだくさんの成田市

成田市では今月いろいろな催しがあります!

成田祇園祭

7月6日金曜日から7月8日日曜日まで祇園祭が開催されます。
開催場所は成田山新勝寺の大本堂前、門前~薬師堂、JR成田駅前広場
彫刻や装飾で彩られた10台の山車・屋台と
お御輿1台が繰り出し、
成田山表参道やその周辺一帯を巡行します。

 

埴生神社 朝顔ほおづき市
7月14日土曜日・15日日曜日は埴生神社 朝顔ほおづき市

埴生神社(はぶじんじゃ)境内で行われ
販売時間は両日とも朝7:00より

14日は夕方18:00より催し物があります!

18:00 成田ファニーサウンズ
19:00 三里塚天神会によるお囃子
19:30 沖縄民謡(にらいかない)
20:00 ビンゴ大会

成田山開運不動市

アンティークな
キャラクターグッズ
ガラス製品などの骨董市です。
古書なども販売されます!

時間 7時00分~16時00分
場所 成田山新勝寺 門前広場

開運不動市の詳細はコチラ

飛行機に乗るだけじゃない!
お参りするだけじゃない!
そんな夏の成田市へぜひ遊びに来てくださいね!

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はこちらから

茨城県エリアの中古物件・田舎暮らし物件はこちらから

不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページの問い合わせフォームから

メール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 2

    【北杜市・大泉町】素敵なお花屋さんで優雅なひと時を…八ヶ岳南麓にあるFlowers for Lena(フラワーズフォーレナ)へ

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  5. 5

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  6. 6

    今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

  7. 7

    白笹温泉郷をぶらり散策しました。

  8. 8

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  9. 9

    箱根芦ノ湖も桜が開花、芦ノ湖高原別荘地に別荘新築という選択はいかがですか?

  10. 10

    富士五湖 田舎暮らし 食べない人はいない とうもろこし

最近の記事

  1. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  2. 埼玉県が誇る秋の絶景!日高市『巾着田の曼珠沙華公園』と周辺のゴハン事情をご紹介!

  3. 【群馬県高崎市】の観音山で開催された『万灯会』に行って来ました!

  4. 【山梨県 甲州市&笛吹市】ぶどうを買いに 山梨県へ! 

  5. 今年の春から再オープン!チロルの森で自然や動物と触れ合い体験【長野県塩尻市】

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP