北房総&九十九里エリアを担当いたします
sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら
成田空港第三ターミナル!
千葉県で田舎暮らしをするメリットの一つが
「空港が近い!」
北房総だったら、成田空港
南房総だったら、アクアライン経由で羽田空港
どちらも、国際線、国内線利用できちゃいますから
便利ですよね。
第三ターミナルはLCC専用のターミナルとして
2015年4月8日にオープンしました。
第二ターミナルからいったん表へ出てから
第三ターミナルへ向かいます。
なんだか、陸上競技のトラックのようですね!
これを辿っていけば到着します。
学校の渡り廊下みないなつくりなので
風が吹いたり
大雨が降ったりすると
ちょっと歩きにくいかもしれません。
通常は
第二ターミナルから
おおよそ
約15分前後で到着するようですよ!
現在コチラは以下の航空会社が利用しています。
バニラエア、ジェットスタージャパン、ジェットスター航空、
Spring Japan(春秋航空日本)、チェジュ航空
LCCでもPeachは第一ターミナルなんですねー
まだオープンして1年なので
ターミナル内はとてもきれい
LCCだから、免税店はないのかなー?
と、思ったら
国際線出国手続き後エリアには
こじんまりしてますが
ちゃんとありましたよー。
ただし、食事のできるお店はカフェが1店舗あるだけなので
しっかり食べたい時は出国手続き前に
フードコートで済ませたほうがいいかもしれませんね!
田舎暮らしを楽しみながら
たまには旅行もしたいなー!
千葉県での田舎暮らしは両方かなえられそうですよ!
■不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?
ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】
無料で手間いらずの物件売却のお手伝い
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。
投稿者プロフィール
-
人生楽しまなくちゃ!
楽天家です!
最新の投稿
その他エリア2025.09.01【東京都港区】国宝・迎賓館を見学 日本建築の粋を結集 和風別館
千葉・館山・南房総の情報2025.08.16【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く
田舎コラム2025.08.15【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅
静岡市・中山間地の情報2025.08.08【静岡県 川根本町】エメラルドグリーンの秘境!寸又峡へ行ってきた
コメント