ダイヤモンド富士

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

みなさん。こんにちは富士五湖担当あおいです。

きょうは、10月からシーズンが始まります、ダイヤモンド富士についてご紹介させていただきます。

ダイヤモンド富士とは、日没時または日の出時に富士山の山頂と太陽が重なる現象のことで、秋から冬にかけて山中湖村で見ることができます。その美しい風景は数ある場所の中でも一番との呼び声も高く、全国各所からプロアマ問わず多くのカメラマンが奇跡の瞬間を写真に収めるため訪れます。

山中湖村では10月中旬「パノラマ台」から始まり、「花の都公園」までのルートを「冬至」を境に折り返し、2月末の「パノラマ台」までおよそ4ヶ月ほど続きます。オススメは比較的天候の安定している12月~2月中旬までの間で、花の都公園~湖畔沿いで見ることが可能です。自然界が創り出す光と影の饗宴を是非一度ご覧ください。

山中湖村発行のガイドマップは皆さんにダイヤモンド富士を見て頂くために、日々変化する「特等席」を紹介しています。是非事前情報をGETしてご自身のカメラに収めてください。

http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

  3. 3

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  4. 4

    【鹿島市】この物件を購入したらどこにごみを捨てればいいの?

  5. 5

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  6. 6

    絶対泊まりたいオールインクルーシブ宿『グランメルキュール八ヶ岳』超人気宿で後悔しない楽しみ方【山梨県】

  7. 7

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  8. 8

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  9. 9

    千葉県白子町 和食レストランまきのきてい

  10. 10

    愛犬と一緒に自然を楽しむ! 犬にフレンドリーな町『那須』

最近の記事

  1. 絶対泊まりたいオールインクルーシブ宿『グランメルキュール八ヶ岳』超人気宿で後悔しない楽しみ方【山梨県】

  2. 【群馬県】海外の文化が溶け込むまち太田市の「ロータスガーデン」で食べるインドとネパールの料理

  3. 群馬県のB級グルメ!キッチンカー【愛家和】の太田焼きそばとたい焼き

  4. 【群馬県】「今日から俺は!!劇場版」の聖地・パーラーレストランモモヤで食べるT-1グランプリ優勝グルメ

  5. 【群馬県伊勢崎市】隠れた名所!『早川淵彼岸花の里公園』。秋の彼岸花は今年も素晴らしかった!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP