春の雪が逆襲・雪景色三昧

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

庭先のドウダンつつじ

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

雪が少ない年と安堵していたのですが、ここに来て二度の積雪がありました。

と言っても春の雪、2回ともほとんど一日で解けてしまうような雪でした。

綿菓子のような雪でふわふわしています。

近所のログハウスも“えほん”を見ているようでした。

青空に雪の綿菓子が飛んでいきます

路上には積もらない春の雪、雪のアーチが朝日に輝いています。

寒い冬、こんな何でもない場所が和ませてくれるのです。

 

2月末に案内したお客さんの再案内がありました。

今回は山々が白く輝き、その積雪量に驚かれていました。

峰々の積雪は簡単には消えません。

まずは八ヶ岳三態。手前の田んぼには緑色も見え始めていますね。

 

秩父の名峰、金峰山。いつもは山頂部だけの雪ですが、全山真っ白になっています。

 

こちら2月23日の富士山。

3月9日の富士山、冠雪の密度の違いが判ります。

この付近からはとてつもなく大きい富士山の全貌を眺めることができます。

近くのドクタービレッジ別荘地を案内した時のものです。

物件NO.5025

 

こちらは昨日(10日)の八ヶ岳。

富士見高原リゾート・スキー場もくっきり見えています。

物件NO.42319 入り口から50メートル歩くとこの雄大な八ヶ岳と対面できます。

 

さてその帰り道、私のお気に入りの場所があります。

残念ながらまだ桜は咲いていません。

向こうに見えるスキー場は「富士見パノラマリゾート」

 

と書いているうちに、激しい雨音が消えたと思って外を見ると、

ナ、ナ、なんと闇の中、雪が積もっているではないか

これで3月に入って5日、7日、11日と連続の積雪となりました。

各地の現地スタッフからも雪の便りが届いています。

今年の冬、怠けていた雪が遅れを取り戻しているみたいですね。

 

山梨県・八ヶ岳南麓でリゾート物件、別荘ををお探しの方
日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。
ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
0120-404-432  03-6451-3960
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応!
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント
別荘・不動産売却のご相談はこちら ⇒ https://resort-bukken.com/baikyaku

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  2. 2

    コリーナ矢板のオススメ物件

  3. 3

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  4. 4

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  5. 5

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  6. 6

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  7. 7

    十里木高原別荘地内の天然記念物「十里木氷穴」と熊や鹿のはく製が出迎える「富士山資料館」

  8. 8

    凍結防止の素晴らしい機能!のはずが水道代が2倍に。。

  9. 9

    ログハウスのメリット

  10. 10

    【長野県 松本市】スニーカーで挑んだ20キロ 秋の上高地 明神池から徳沢へ

最近の記事

  1. 安曇野のおすすめ店7選|移住者が選ぶ!安曇野に来たら行きたいお店

  2. 県外からも多数の参拝者が訪れる【群馬県佐波郡】玉村八幡宮で『人形感謝大祭』が斎行されました

  3. 赤城南麓【群馬県前橋市】リニューアルした『ぐんまフラワーパークプラス』に行って来ました!

  4. 【田舎暮らし】芋掘り体験!自宅ではオリジナルの焼き芋!

  5. 【長野】日本最大アルプスの絶景が見れる!「北八ヶ岳ロープウェイ」

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP