都市圏の住民の聞きました「将来住んでみたい自治体・シティブランド・ランキング」軽井沢町10位

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。

地域の情報を発信しています。

日経BP総合研究所が昨年都市圏の住民に

ネット上の調査「シティブランド・ランキング」

の結果が公表されました。

DSCF3918

総合1位は、札幌市 、2位 京都、3位 横浜 と続き

長野県では、軽井沢町が10位、松本市は16位でした。

DSCF3914

今の軽井沢は通年を通して観光客がきます。

住んでみたい自治体TOP10――選ばれた理由

シティブランド・ランキング -住んでみたい自治体編- 上位自治体の横顔

石井 和也=日経BPヒット総合研究所【2016.11.11】

第10位 軽井沢町(長野県)

重要文化財の旧三笠ホテル。日本の代表する避暑地らしい佇まいがある(写真提供:ピクスタ)
[画像のクリックで拡大表示]
(資料:新・公民連携最前線)
[画像のクリックで拡大表示]

夏は避暑地、冬はウインタースポーツのスポットとして人気の観光エリアを持つ。白糸の滝や雲場池、旧三笠ホテルや聖パウロカトリック教会など、自然や歴史的建造物の観光名所が豊富。旧軽井沢銀座通りや軽井沢・プリンスショッピングプラザなど商業施設の開発も進み、リゾート、スポーツ、アート、グルメ、ショッピングと様々なジャンルのレジャーが楽しめる。

そんな観光地や別荘地として有名な軽井沢町だが、近年は、移住も増えている。東京から新幹線で75分圏内の立地で、遠距離通勤も可能だ。人口は2万人強。同町の人口ビジョンを見てみると、60代前半、65~74歳のセグメントで転入超過が目立っていた。今回の「シティブランド・ランキング -住んでみたい自治体編-」でも、年代別ランキング(20代~60代まで)を見てみると、軽井沢町は60代のランキングが最も高く5位につけている。緑に囲まれた環境でリタイア後のシニアライフをゆっくり楽しみたいという世代には、軽井沢町のブランドイメージは高いようだ。

軽井沢町を選んだ理由としては、日本を代表する別荘地らしく、「自然環境が豊かなこと」が64.6%と圧倒的な支持を集めて1位。それに「観光、仕事などで訪れたことがあり、良い印象を持っている」「街並みや景観が美しいこと」「閑静な住環境がある」「気候が穏やかなこと」「おしゃれなイメージがある(まちのイメージが良い)」と続く。実際に訪れてみて、環境や雰囲気の良さに好印象を持っている人が多いためか、5大都市別のランキングでは東京23区で8位と高い。ただし、大阪・29位、名古屋・18位、札幌・31位、福岡・26位と、他の5大都市の住民からは23区ほどの支持は得られていない。

松本市は、総合の16位

DSCF3916

松本駅には、山岳登山の玄関口として多くの旅行者が訪れます。

乗鞍高原の写真

乗鞍高原

松本城旧開智学校

松本市も魅力にあふれた街です。

 

軽井沢町のお勧めの物件はこちら

物件番号NO43416

ここが注目のポイント!!
  • エコキュートをフル装備!!
  • オール電化完備!!
  • 輸入インテリア家具設備!!
  • エコアメリカンハウス!!
  • 太陽光発電!!
松本市のお勧めの物件はこちら
ここが注目のポイント!!
  • 松本駅まで徒歩約13分!
  • リフォーム済み、平成25年築の美邸です。
  • 東南角地、陽当たり良好!

他の松本市の物件はこちら

**************************

日本マウント は「日本の田舎を元気にしたい!」を
目標に関東甲信地方の別荘、リゾート、田舎暮らし物件を
主に取り扱う不動産会社です。
弊社のモットーは、「スピード」です。
物件調査、広告掲載、案内は無料。
別荘など、不動産売却でのご相談窓口は
TEL 0120-404-432
 
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応。
不動産売却フォームは、こちら

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  7. 7

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  8. 8

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP